削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
3行目:
'''絶対領域'''(ぜったいりょういき)は、
* [[スカート]]、[[ショートパンツ]]などの[[ボトムス]]と[[ニーソックス]]を着用した際にできるボトムスとソックスの間の太腿の素肌が露出した部分を指す[[萌え]]用語。[[スラング]]の一種。[[#萌え用語としての絶対領域|萌え用語としての絶対領域]]の節を参照。
* ニーソックスでなくより短い靴下(ハイソックス・クルーソックス)を着用した場合の脛や脹ら脛、短パン・ミニスカと[[ロングブーツ]]の間の露出した太ももが絶対領域かは参否が分かれる。
 
== 絶対領域の用例 ==
* 『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』に登場する「A.T.フィールド」の和訳、または登場人物のひとりである[[渚カヲル]]のセリフより「'''何人にも侵されざる聖なる領域'''」「'''心の壁'''」を表す言葉。一般でも使用される<ref>{{Cite book|和書|author=源稚路|year=2002|title=変壊質礙|publisher=文芸社|isbn=978-4835534350}} {{Cite book|和書|author=林清高|year=2007|title=運命を超える方法 比較級思考から絶対思考へ|publisher=文芸社|isbn=978-4286029214}}など</ref>。なお、ビデオソフトなどの解説書による「A.T.フィールド」の和訳は「絶対'''恐怖'''領域」だが、雑誌・解説本などでは「絶対領域」とするもの<!--- 「エヴァンゲリオン補完計画」など。初出は未確認。 --->があり、貞本版コミックの第一巻では「絶対領域」に対して「A.T.フィールド」と[[ルビ]]が振られている。
 
== 応用としての絶対領域 ==
* 70年代後半、レインコートに丈が長めのエナメル[[長靴]]という組み合わせで脚が露出する[[ファッション]]が流行る(月刊女性誌『anan』『nonno』)。この場合、コートの裾から長靴までの露出が絶対領域となる<ref>「週刊現代」 2023年 2/25号、「官能フェチ読本 : いまどきハダカで欲情するかっ!」など</ref>。
* [[長手袋]]と[[ノースリーブ]]による腋の下から腕までの露出を『'''相対領域'''』(絶対腋域とも)と呼ぶ場合がある。
 
38 ⟶ 41行目:
* [[コスプレ]]
**[[ニーソックス]]
* [[ぴちぱつ]]
* [[伺か]] - 現在主に使われている意味での「絶対領域」の発生に関わるとされる。
* [[絶対領域っ!]] - 絶対領域をモチーフとして制作された2009年のアダルトゲーム。