削除された内容 追加された内容
タグ: 議論ツール 返信
132行目:
 
* {{返信}} TOPページのローマ字表記が「TONOYAMA」となっており、URLでも同様です。お示しのURLページでは「とうのやま学級」と学級名は確認出来ますが、学校名も同じ読みをする事は示されておらず、変更の根拠たり得ません。--[[利用者:えのきだたもつ|えのきだたもつ]]([[利用者‐会話:えのきだたもつ|会話]]) 2025年8月5日 (火) 05:11 (UTC)
*:*{{横から失礼}} 中野区役所が提供している(と思われる)「なかのデータマップ」[https://www2.wagmap.jp/nakanodatamap/Map?mps=10000&mid=23&mtp=pfm&mpx=139.6837125999816&mpy=35.7008187500023&gprj=3&fid=45-6000560&ffid=45-6000560]にて、塔山小学校の読みが「とうのやましょうがっこう」となっていました。また、同校の学校便りと思われる[http://nk-tonoyama-e.la.coocan.jp/letters/R2school/R2_6.pdf 塔山だより]に「とうのやま新生活ルール」という文字があります。--[[利用者:Nnh|nnh]]([[利用者‐会話:Nnh|会話]]) 2025年8月5日 (火) 05:31 (UTC)
*:*わたしが問うているのは、[なぜ“巻戻し”をおこなわれたか]ということです。“論拠たりえない” それはそうでしょう。しかし傍証とはなりえます。わたしは、そのちいきに住んではいませんが、“東京都の難読 小学校”などの検索ワードhttps://omoidecom.jp/School/detail/0/11186などから比較的簡単に類推可能です。~2025-33039-0さんの様に卒業生若しくは地域の方と思われる方が、たまたま間違いにきづき修正されたと想像することは出来なかったのでしょうか?あなたはなにをもって”とうのやま”ではなく“とのやま”が正しいと確証をもって、“巻戻し”を行われたのでしょうか?--[[特別:投稿記録/~2025-33237-0|~2025-33237-0]] ([[利用者‐会話:~2025-33237-0|会話]]) 2025年8月5日 (火) 06:37 (UTC)
*** {{返信}} 傍証や類推ではWikipediaの内容を変更する事は出来ません。「たまたま間違いにきづき修正された」だけでは変更する事は出来ません。Wikipediaで変更(記載)するには、変更内容を直接的に記載した[[Wikipedia:信頼できる情報源|信頼できる情報源]]からの[[Wikipedia:出典を明記する|出典を明記]]し、[[Wikipedia:検証可能性|検証可能性]]を確保する必要があります(「[[Template:出典提示のお願い]]」も参照のこと)。[[特別:投稿記録/~2025-33039-0|~2025-33039-0]]さんの変更には、それらが一切示されておらず、[[Wikipedia:検証可能性|検証可能性]]を満たさない不確実な変更であった為に巻き戻しました。また、[[WP:BURDEN|出典を示す責任は掲載を希望する側にあります]]。取り消す側ではありません。
::: [https://omoidecom.jp/School/detail/0/11186 お示しのサイト]はコミュニティサイトであり、[[Wikipedia:信頼できる情報源|信頼できる情報源]]とは言えません。{{at|nnh}}がお示しになられた「[https://www2.wagmap.jp/nakanodatamap/Map?mps=10000&mid=23&mtp=pfm&mpx=139.6837125999816&mpy=35.7008187500023&gprj=3&fid=45-6000560&ffid=45-6000560 なかのデータマップ]」は、読み方を直接記載していますし、TOPページ下端に「中野区役所」による情報提供が明記されており、[[Wikipedia:信頼できる情報源|信頼できる情報源]]と言えますので、出典に用いる事は出来るでしょう。--[[利用者:えのきだたもつ|えのきだたもつ]]([[利用者‐会話:えのきだたもつ|会話]]) 2025年8月5日 (火) 07:35 (UTC)