削除された内容 追加された内容
読点とリンク追加
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
m 荒砥村歴代村長
57行目:
=== 中学校 ===
* 荒砥村立荒砥中学校(現:[[前橋市立荒砥中学校]])
 
== 歴代村長 ==
{| class="wikitable sortable"
!代
!氏名
!就任日(和暦)
!出身大字
!備考
|-
|初代
|岡 登喜太
|1889年3月4日(明治22年)
|二之宮
|町村制施行により荒砥村発足、初代村長に就任。<ref>{{Cite web|title=城南地区の時代世紀年表(第4-2)|url=https://www.city.maebashi.gunma.jp/material/files/group/19/R0610jounan-nenpyou4-2.pdf|publisher=前橋市|date=令和6年10月|access-date=2025-08-21}}</ref>
|-
|第2代
|大沢 喜代七
|1901年6月15日(明治34年)
|富田
|同資料による。
|-
|第3代
|阿部 初太
|1905年6月29日(明治38年)
|荒口
|同資料による。
|-
|第4代
|田中 和十郎
|1910年(明治43年)
|東大室
|同資料による。
|-
|第5代
|岡田 徳太郎
|1914年3月25日(大正3年)
|下大屋
|同資料による。
|-
|第6代
|鹿沼 登喜太
|1921年8月9日(大正10年)
|荒子
|同資料による。
|-
|第7代
|栗原 倉吉
|1937年9月27日(昭和12年)
|西大室
|同資料による。
|-
|第8代
|不細 明次郎
|1941年9月28日(昭和16年)
|飯土井
|同資料による。
|-
|第9代
|小沼 清高
|1945年9月28日(昭和20年)
|泉沢
|同資料による。
|-
|第10代
|萩原 熊作
|1947年4月5日(昭和22年)
|西大室
|同資料による。
|-
|第11代
|伏島 正一
|1955年4月30日(昭和30年)
|飯土井
|同資料による。
|}
 
== 関連項目 ==