「クレアの秘宝伝〜はじまりの扉と太陽の石〜」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
m パーティへのリンクを解消、リンク先を部隊に変更(DisamAssist使用) |
Hiromi ikusabe (会話 | 投稿記録) 編集の要約なし |
||
29行目:
| accessdate=2013年4月3日
}}</ref>。
本項では、同機をリニューアルして2025年9月に稼動を開始した「'''クレアの秘宝伝 〜はじまりの扉と太陽の石〜 ボーナストリガーver.'''」(クレアのひほうでん〜はじまりのとびらとたいようのいし〜 ボーナストリガーバージョン)についても扱う。
== 概要 ==
219 ⟶ 221行目:
本機は秘宝伝シリーズのレギュラーであるクレアの過去を舞台にしたストーリーであるが、この時代以降、何もない人生だったという設定が「秘宝伝〜太陽を求める者達〜」で追加されてしまった<ref name="taiyo" />。
-->
== クレアの秘宝伝 〜はじまりの扉と太陽の石〜 ボーナストリガーver. ==
「'''クレアの秘宝伝 〜はじまりの扉と太陽の石〜 ボーナストリガーver.'''」は、2025年9月に発売された本機のリニューアルバージョン。形式名は「LB/クレアの秘宝伝ボーナストリガーVER./A2」。大都技研としては初のボーナストリガー機となる。
=== 5号機からの変更点 ===
*ボーナストリガーを採用したことにより、ビッグボーナス時は簡単な技術介入(BT突入前と後で一回ずつ逆押し黄7スイカ黄7を狙う)で5号機時代を超える最高約356枚を獲得できる。
*ビッグ中に選べるBGMは、過去シリーズ最多の77曲90種。今作では最初から全曲及び全ストーリーが解放されている。
*終了画面にスタンプが現れることがあり、それによって偶数設定及び高設定示唆を行う。また、コパンダトロフィーが出現することがあり、出現した色によって特定設定以上が濃厚となる。
*過去シリーズで、ビッグ終了後に突入していたRTは、今作では割愛されている。
*通常時は、これまでの本作の演出に加え[[秘宝伝]]、[[押忍!番長]]、[[吉宗 (パチスロ)|吉宗]]のカスタムが行えるようになった(このカスタム選択時にビッグを引くとBGMも該当機種のBGMに変化する)。更に、4種+1種のゲーム性カスタムが行え、予告音発生率と期待度を調整できる。更に、わがままモードを選択するとレア役ごとの予告音発生時期待度を設定出来る。また、わがままカスタムは設定後に表示されるらくらくパス(4桁の数字)で次回プレイ以降簡単に呼び出すことが出来る。
*突然「ピラミッドちゃれんじ」が発生することがあり、逆押しでピラミッド図柄を狙い、出現した個数でボーナス期待度が異なる。3つ出現した場合は100%。
== 移植状況 ==
235 ⟶ 248行目:
* [http://www.daitogiken.com/ 大都技研]
** [http://www.daitogiken.com/contents/product/slot/crea/index.html パチスロ・クレアの秘宝伝 〜はじまりの扉と太陽の石〜] キャラクター、ステージ等はこのサイトおよびホールに置いてある[[器楽曲|インスト]]を参考とした。
** [https://www.daitogiken.com/contents/product/slot/creab/indexhtml クレアの秘宝伝 〜はじまりの扉と太陽の石〜 ボーナストリガーver.]
* [http://777.nifty.com/ 777@nifty]
* {{YouTube|IKG5rC8ILpw|スロット「クレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~」特別動画}} - 公式PV。クレアによる解説動画。
|