削除された内容 追加された内容
過去の担当番組
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
編集の要約なし
タグ: 曖昧さ回避ページへのリンク
1行目:
{{複数の問題
| 精度 = 2023年1月
| 特筆性 = 2010年5月14日 (金) 11:25 (UTC) | 分野 = 人物
}}
{{基礎情報 アナウンサー
| 名前 = 狩野 史長
10 ⟶ 6行目:
| 画像コメント =
| 本名 =
| 愛称 =
| 出身地 = {{JPN}} [[千葉県]][[船橋市]]
| 国籍 =
| 生年月日 = {{生年月日と年齢|1985|6|24}}
| 没年月日 = <!-- {{死亡年月日と没年齢|生年|月|日|没年|月|日}} -->
| 身長最終学歴 =
| 血液型 = [[ABO式血液型|A型]]<ref name="長崎放送局">{{Cite web|和書|url=http://www.nhk.or.jp/nagasaki/caster/a-kanou/index.html |title=アナウンサー・キャスター 狩野 史長 |publisher=NHK長崎放送局 |archiveurl=https://archive.is/gfCh |archivedate=2012-12-19 |accessdate=2023-01-26}}<!--オリジナルリンク切れ--></ref><ref name="鳥取放送局">{{Cite web|和書|url=http://www.nhk.or.jp/tottori/caster/001/kanou.html |title=アナウンサー・キャスター 狩野 史長 |publisher=NHK鳥取放送局 |archiveurl=https://archive.is/ajHq1 |archivedate=2015-08-28 |accessdate=2023-01-26}}<!--オリジナルリンク切れ--></ref>
| 最終学歴 = {{要出典範囲|[[立教大学]]卒業<ref>[https://web.archive.org/web/20101015235943/http://homepage3.nifty.com/kdw/mandata.htm キー局男性アナのデータ分析] 2012年7月3日閲覧。{{リンク切れ|date=2023年1月}} {{出典無効|date=2023年1月|title=ウィキペディアでは、このような参考文献の明記がない個人サイトを出典にすることはできません。WP:RS#自己公表された情報源:二次資料としての使用 をお読みください。}}</ref>|date=2023年1月}}
| 勤務地 = 放送センター
| 部署 = 東京アナウンス室
23 ⟶ 16行目:
| 活動期間 = [[2008年]] -
| ジャンル = [[地域]]・[[防災]]・[[情報番組|情報]]
| 配偶者 = <!--アナウンサー職の本質ではない。アナウンサー基本情報テンプレートにこの枠を含めるのは不適切-->
| 配偶者 =
| 著名な家族 =
| 公式サイト = [https://www.nhk.or.jp/a-room/profile/005/56/ 公式プロフィール]
| 現在の担当番組 = 『[[新潟ニュース610]]』<!-- 代表的なもののみ -->
31 ⟶ 23行目:
| 備考 = 上記活動期間はNHKアナウンサーとしてのもの。
}}
'''狩野 史長'''(かのう ふみひさ<ref name="鳥取放送局"NHK>{{Cite web|url=https://www.nhk.or.jp/a-room/profile/005/56/|title=狩野 史長|publisher=NHK|accessdate=2025-10-01}}</ref>、[[1985年]][[6月24日]] - )は、[[日本放送協会|NHK]] <!-- NHKは異動があるため、現在の所属放送局名を記載しないこと -->の[[日本のアナウンサー|アナウンサー]]。
 
== 人物来歴 ==
[[千葉県]][[船橋市]]出身。千葉県や[[奈良県]]で育つ<ref name=NHK />。[[立教大学]]卒業{{要出典|date=2023年1月}}{{Efn|ウィキペディアでは、参考文献の明記がない個人サイトを出典にすることはできません。WP:RS#自己公表された情報源:二次資料としての使用 をお読みください。}}。大学時代に、フィットネスクラブでインストラクターのアルバイトもしていた<ref name=NHK />。また、[[テレビ朝日アスク]]にも通っていた。
[[千葉県]][[船橋市]]出身。[[立教大学]]卒業後、[[2008年]]に入局<ref>NHK全国アナウンサー名鑑『NHKウィークリーステラ』</ref>。
 
[[2008年]]、NHKに入局<!--NHKに入局、と必ずNHKと明記する。NHKを絶対に省略しない。--><ref>NHK全国アナウンサー名鑑『NHKウィークリーステラ』</ref>。2008年度から2012年11月まで[[NHK青森放送局]]で勤務。[[青森県]]のニュース・中継・リポート、『[[NHKニュースおはよう青森]]』『[[NHKニュースあおもり645]]』などに出演した。
大学時代には[[テレビ朝日アスク]]に通っていた。
* 初任地の青森放送局勤務時の2011年3月11日に東日本大震災を局内で経験し、上司からの指示で被災した八戸市へ中継車を走らせたが結局地震発生から6時間後(普段は2時間後)に到着し、暗い中から連日現地から中継リポートを伝えたと2023年3月に新潟市内で開催された防災講座で語っている。それ以降、防災・減災報道及び取材に携わっている<ref name="新潟放送局">{{Cite web|和書|url=https://www.nhk.or.jp/niigata/lreport/article/002/34/|date=2023-03-14|title=わたしの原点 にいがたWEBリポート|publisher=NHK新潟放送局|archiveurl=https://web.archive.org/web/20240216152942/https://www.nhk.or.jp/niigata/lreport/article/002/34/|archivedate=2024-02-17|accessdate=2024-02-17}}</ref>。
<br>
2012年12月から2015年7月まで、[[NHK長崎放送局]]で勤務。[[長崎県]]のニュース・中継・リポートを担当したほか、不定期で『[[ニュース845長崎]]』『[[NHKニュースながさき]]』『[[NHKニュースおはよう長崎]]』を担当。<br>
 
2015年8月から2018年度まで、[[NHK鳥取放送局]]で勤務。[[鳥取県]]のニュース・中継・リポートや、不定期で『とっとりニュース845』を担当したほか、『いちおしNEWSとっとり』『いろ★ドリ』のリポーターを担当。
== 嗜好・挿話 ==
* 大阪を除き、'''太平洋側ではない'''地域に赴任し、大阪を含めて震災(『[[東日本大震災]]』・『[[鳥取県中部地震]]』・『[[大阪府北部地震]]』・『[[能登半島地震 (2024年)|令和6年能登半島地震]]』)を経験している<ref name="新潟放送局"/>。
* スイカには塩をかけない派である<ref>2020年7月27日放送・[[ニュースほっと関西]]より</ref>。
* 好きな食べ物は寿司<ref>https://www.nhk.or.jp/a-room/profile/005/56/</ref>。
* 趣味は筋トレ。
* ペットはウサギ。
* 初任地の青森放送局勤務時の2011年3月11日に東日本大震災を局内で経験し、上司からの指示で被災した八戸市へ中継車を走らせたが結局地震発生から6時間後(普段は2時間後)に到着し、暗い中から連日現地から中継リポートを伝えたと2023年3月に新潟市内で開催された防災講座で語っている。それ以降、防災・減災報道及び取材に携わっている<ref name="新潟放送局">{{Cite web|和書|url=https://www.nhk.or.jp/niigata/lreport/article/002/34/|date=2023-03-14|title=わたしの原点 にいがたWEBリポート|publisher=NHK新潟放送局|archiveurl=https://web.archive.org/web/20240216152942/https://www.nhk.or.jp/niigata/lreport/article/002/34/|archivedate=2024-02-17|accessdate=2024-02-17}}</ref>。
 
2019年度から2020年度まで[[NHK大阪放送局]]で勤務。2019年4月から2021年3月まで『[[NHKニュースおはよう関西]]』で[[キャスター]]を隔週で担当。2020年5月から2021年3月まで『[[ルソンの壺]]』でキャスターを担当。そのほか、「[[関西]]のニュース」など出演多数。
== 現在の担当番組 ==
 
* [[NHKニュースおはよう日本]](リポーター:2024年4月 - )
2021年度から2023年度までNHK新潟放送局で勤務。2021年3月から2024年3月まで『[[新潟ニュース610]]』でキャスターを担当。
* 日曜午前5時、午前6時台の定時ニュース(不定期)
* <!--新潟時代までは、大阪を除き、'''"太平洋側ではない'''地域"に赴任し、大阪を含めて震災(『[[東日本大震災]]』・『[[鳥取県中部地震]]』・『[[大阪府北部地震]]』・『[[能登半島地震 (2024年)|令和6年能登半島地震]]』)を経験している<ref name="新潟放送局"/>、と言っていたその後、太平洋側の東京へ。--><br>
** 早朝担当の場合、[[NHKニュースおはよう日本]]のニュースリーダーを業務。
 
2024年度から、東京アナウンス室で勤務。2024年4月から『[[NHKニュースおはよう日本]]』でリポーターを担当。
 
詳細は[[#担当番組]]で解説。
 
== 特技、趣味、好きな食べ物など ==
* 特技・趣味は、筋トレと食生活で体型を維持すること(大学時代にフィットネスのインストラクターをしていたから)。[[引っ越し]](人生ですでに10回も引越したため)<ref name=NHK />。
* 好きな食べ物は、[[ヨーグルト]](毎朝食べる)<ref name=NHK />。寿司<ref>https://www.nhk.or.jp/a-room/profile/005/56/</ref>。スイカには塩をかけない派である<ref>2020年7月27日放送・[[ニュースほっと関西]]より</ref>。
* ペットはウサギ{{要出典|date=2025-10-01}}
 
== 現在の担当番組 ==
☆印は現在担当中
 
== 過去の担当番組 ==
;青森放送局時代(2008年度 - 2012年11月)
* [[青森県]]のニュース・中継・リポート
94行目:
* ローカルパートのニュース(12時・新潟ニュース845)(不定期)
* 緊急報道(新潟放送局発)
 
;東京アナウンス室時代(2024年度 - )
* [[NHKニュースおはよう日本]](リポーター:2024年4月 - )
* 日曜午前5時、午前6時台の定時ニュース(不定期)
** 早朝担当の場合、[[NHKニュースおはよう日本]]のニュースリーダーを業務。
 
<!--
== 同期のアナウンサー ==
職場は小・中学校のような世界ではないので、お子様感覚で"同期"を書かない。
※は地デジ大使。
職場では、上司や、仕事のトレーニングをしてくれる先輩のほうが重要。書くならそちらをまず書くべき。NHKで誰が上司となり仕事の指導をしたか?誰が仕事のトレーニングをしたか?
* [[魚住優]]※(中途採用)
* [[片山千恵子]]※
* [[寺門亜衣子]]
* [[二宮直輝]]
* [[小西政親]](営業職からアナウンサー転身2004年入局)
* [[早坂隆信]]
* [[三輪秀香]]
 
-->
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
<references group="注釈"/>
 
{{reflist}}