「江口孝義」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
→来歴・人物: 背番号を追加。 |
|||
37行目:
プロ入り後は、1年目の{{by|1991年}}から一軍登板を果たすが、右肩の故障で低迷。1996年には、登録名を'''江口 嵩芳'''に改めたが、シーズン終了後の[[戦力外通告]]を機に現役を引退した。
引退後は、[[熊本県]]の[[西日本リハビリテーション学院]]に通いながら、[[理学療法士]]の国家試験に合格した<ref name="shuube"/>。さらに、病院での勤務を経て、プロ野球選手の[[トレーナー]]を目指すべく[[鍼灸師]]の資格を取得<ref name="shuube"/>。{{by|2006年}}から{{by|2013年}}まで、[[オリックス・バファローズ]]でトレーナーを務めた<ref name="shuube"/>。{{by|2014年}}からは、ダイエーの後継球団・[[福岡ソフトバンクホークス]]のトレーナーへ転身。現役を引退してから18年振りに、二軍のトレーナーとしてホークスへ復帰することになった<ref>[http://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/10391.html 新入団について]福岡ソフトバンクホークス2013年12月17日付球団ニュース</ref>。2020年11月21日に球団に退団の意思を伝えていることが報じられ<ref>[https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011200001098.html ソフトバンク江口孝義トレーナーが今季限り退団]日刊スポーツ</ref>、12月25日、退団することが発表された<ref>{{Cite web|和書|title=退団者について|福岡ソフトバンクホークス |url=https://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/00003946.html |website=ソフトバンクホークス オフィシャルサイト |accessdate=2020-12-25 |language=ja}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=ソフトバンク、城島健司氏の特別アドバイザー続投を発表 04年ドラ1江川氏は退団 |url=https://full-count.jp/2020/12/25/post1012086/ |website=Full-Count(フルカウント) 野球ニュース・速報・コラム |accessdate=2020-12-25 |language=ja}}</ref>。
{{By|2024年}}10月31日、[[北海道日本ハムファイターズ]]の二軍投手コーチに就任。背番号は'''92'''<ref name=":0">{{Cite web |title=2025年コーチングスタッフ決定のお知らせ |url=https://www.fighters.co.jp/news/detail/202400616964.html |website=北海道日本ハムファイターズ |access-date=2025-02-12 |language=ja}}</ref>。
|