「大型ゾイド」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
ShockerRiderNo.7 (会話 | 投稿記録) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
||
990行目:
:: ダークスパイナー部分の腹部に装備する。
:: ジャミングブレード部に設置した二基の同装備は合体時に背ビレ部ごとオミットする合体パターンと、尻尾部のハードポイントに取り付けるパターンが存在する<ref name="FZ-11">『FZ-11 キラースパイナー』トミー、2004年9月発売。</ref>。
:;
:: ジャイアントクラブの側面に装備する。中距離用の大口径砲{{Sfn|月刊コロコロコミック2002年3月号|2002|p=56-57}}。▼
:; ジャイアントクラブ▼
:: キラードーム部の鋏。小型ゾイドを一撃で破壊する威力を有する{{Sfn|月刊コロコロコミック2002年3月号|2002|p=56-57}}。
:; レーザーキャノン砲
:; [[ガトリング砲]]
:; レーザーセンサー
:: キラードーム部の甲羅に設置される。接近の察知や隠れた敵も見逃さない{{Sfn|月刊コロコロコミック2002年3月号|2002|p=56-57}}。
| |||