「問註所政連」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
5行目:
| 画像説明 =
| 時代 = [[安土桃山時代]] - [[江戸時代]]初期
| 生誕 = 不明<ref>天正2年(1574年)父の統景の家督相続と政連が天正12年(1584年)に家督相続から推算すると生年は
| 死没 = [[寛永]]14年([[1637年]])
| 改名 = 満牛丸(幼名)→七郎→小兵衛統康→三右衛門政連→三郎兵衛<ref>[https://dl.ndl.go.jp/pid/1019561/1/57 筑後名鑑 三瀦・八女之巻]P.95、[https://dl.ndl.go.jp/pid/922258/1/31 浮羽郡人物名鑑 : 郡制廃止記念]P.24</ref>
19行目:
| 藩 = [[肥後国|肥後]][[熊本藩]]→[[筑後国|筑後]][[柳河藩]][[物頭]]
| 氏族 = [[問註所氏]]
| 父母 = 父:[[問註所統景]]、母:[[戸次鎮秀]]娘<ref>[[立花宗茂]]従姉妹</ref>
| 兄弟 = '''政連 '''、女([[堀盛]]養母)<ref>「柳河藩享保八年藩士系図・上」p.54</ref>、[[問註所康永|康永]]<ref>才徳。康長とも。叔父[[問註所鎮春|町野鎮春]]の婿養子</ref>
| 妻 =
| |||