「東北本線」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
54行目:
*'''[[高崎線]]列車''':上野駅もしくは[[新宿駅]]・[[池袋駅]]から東北本線を経て大宮駅から高崎線に入り、[[埼玉県]]北西部([[上尾市]]、[[鴻巣市]]、[[行田市]]、[[熊谷市]]、[[深谷市]]等)・[[群馬県]]南部([[高崎市]])を結ぶ列車。上野駅~尾久駅~大宮駅間は東北本線区間である。
*'''[[常磐線]]列車''':上野駅から[[千葉県]]西部地区([[柏市]]等)を経て[[茨城県]]主要都市([[取手市]]、[[土浦市]]、[[水戸市]]、[[日立市]]等)・[[福島県]][[浜通り]]([[いわき市]]等)を結ぶ路線及び列車。上野駅~[[日暮里駅]]間は東北本線区間。<!--東京近郊区間の記述なので仙台近郊は別記願います。また東京地区から宮城県内を結ぶ列車は「ひたち」が毎日2~3往復のみですので省略します-->
*'''[[湘南新宿ライン]]''':[[田端駅]]~大宮駅間の「[[貨物線|東北貨物線]]」を経由し、[[山手線|山手貨物線]]・[[東海道本線]]経由で[[池袋駅|池袋]]・[[新宿駅|新宿]]・[[渋谷駅|渋谷]]・[[横浜駅|横浜]]・[[大船駅|大船]]方面を結ぶ中距離電車。宇都宮線列車は[[横須賀線]]・[[逗子駅]]へと直通する。田端駅以北は東北本線(宇都宮線)区間。
*'''[[スペーシア|東武日光線直通特急「日光」「きぬがわ」]]''':山手貨物線(湘南新宿ライン)の新宿駅・池袋駅から田端駅を経て当線経由で[[栗橋駅]]から[[東武日光線]]を経て[[東武日光駅|東武日光]]・[[鬼怒川温泉駅|鬼怒川温泉]]([[東武鬼怒川線]])を結ぶ優等列車。田端駅以北、栗橋駅以南は東北本線(宇都宮線)区間。
| |||