「Wikipedia:削除依頼/桐朋学園大学」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
7行目:
**(コメント)「思想」であるという点はなるほどと思います。引用という点では、記事の末尾に外部リンクとして掲載しているのでクリアしているのではないでしょうか。--[[利用者:R-Otsuka|R-Otsuka]] 2007年4月14日 (土) 14:43 (UTC)
**(コメント)著作権法上認められた[[引用]]の要件として「本文と引用部分が明らかに区別できること」と「出所を明示すること」というものがあります。R-Otsukaさんの加筆では記事全体(本文)に対し、加筆部分が引用部分であることが明確に区別されていないと考えますし(カギ括弧を付ける、''書体を変える''などが望ましいでしょう。)、また、これが区別されていると見ても、その引用部分の出所の明示として外部サイトを示していると解釈するのは難しいのではないでしょうか。「このサイトから引用」等の文言がありませんし、学部のトップページへのリンクでは引用元として指し示す対象が広すぎると考えます。--[[利用者:竹富島|竹富島]] 2007年4月14日 (土) 15:51 (UTC)
***(コメント)著作権法の問題はさておいて、[[Wikipedia:引用のガイドライン/草案#ウィキペディアにおける引用のガイドライン]]の「引用の方法」によれば可となるのではないでしょうか。--[[利用者:R-Otsuka|R-Otsuka]] 2007年4月14日 (土) 22:06 (UTC)