「天使の飼い方・しつけ方」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
9行目:
===神月家===
*'''神月ひかる'''(かみつきひかる)
:県立港高校に通う高校2年生。ワイルド系で美形の顔つきをしているのだが、目つきの悪さがたたりクラスでは恐怖の的で、「'''確実に何人か半殺しにしてる'''」やら「'''[[東京ドーム]]の地下にある裏闘技場の最年少チャンピオン'''」などのうわさが広まっているが、本人が否定しないために噂が肥大化しつつある。</br>[[動物]]好きで、彼の愛読書は[[不良]]と[[動物]]をミックスしたような漫画の「伝説のバサラッ!!」である。6歳の頃に事故で[[記憶]]をなくしており、それまでは天使のような笑顔の少年だったが、事故の際の[[トラウマ]]で悪魔の視線を身につけてしまっている。[[十字架]]の[[チョーカー]]を身に着けており、それを触ることで気分が落ち着くせいか、お風呂に入るときも、寝るときも常に肌身離さず着用している。
{{SpoilerH}}
本当は10年前に、あるきっかけが原因で、悪魔のベルフェラジィと出会ってしまい。その際に魂を半分取られ、替わりに悪魔の魔力を注がれており、目にも悪魔の魔力がこめられている。
26行目:
===天界===
*'''天音瀬良'''(あまねせら)
:ひかるのもとにやってきた、元守護天使であり、いずれ最高とうたわれるはずの癒し天使。癒し天使とは思えないほどの[[ハイテンション]]で即行動派、マイペースで空気が読めていなく、目的のためにはと手段を選ばない性格をしている。天音瀬良は、[[高校|高等学校]]に通うための[[偽名]]であり、親戚でひかるの家に同居している設定である。また、自分から進んで守護天使から癒し天使へと転職した。<br/>ひかるが動物好きという情報を仕入れ、「あにまる大変身」という動物に変身できるスキルを習得するが、完全に制御ができておらず、猫になりたいと思ったときは、[[ネコミミ]]少女になってしまった。その後小指を角にぶつけたりという衝撃で理力が暴走し、[[猫]]、[[犬]]、[[文鳥]]、[[キリン]]、[[フェレット]]に変身している。他に「初めての犬会話」、「見えざる楯」、「断罪の剣」などのスキルを持っている。[[洗濯]]や[[掃除]]は難なくこなすが、[[料理]]の腕は最悪で、お粥を作る際水の入った鍋にご飯を入れて、消し炭にしたことがある。
{{SpoilerH}}
実は10年前、守護天使見習いだった時の研修中にひかると面識があり、たまたま迷い込んだ森で悪魔ベルフェラジィに出会ってしまい、自分のせいでひかるの魂を半分とられ、しかも自分にしか解けない呪いをひかるにかけられたからである。
| |||