削除された内容 追加された内容
Ponta2 (会話 | 投稿記録)
一部情報追記、要出典箇所で出典が提示されていない部分をカット
4行目:
==略歴==
*専門学校で[[3DCG]]などを学び、卒業後デザイン会社に就職。
*[[2000年]]に会社を退職した後ホームページや同人誌で公開した絵が評価され、複数社の[[コンピュータゲーム]]を題材にした[[アンソロジー]]集に作品を執筆。
*[[2002年]]『[[Ripple 〜ブルーシールへようこそっ〜]]』([[戯画 (ブランド)|戯画]])で[[アダルトゲーム]]の原画家としてデビュー。
*[[2004年]]に誕生したアダルトゲームブランド[[ま~まれぇど]]の第1作『[[こんねこ]]』でメイン原画を担当、以降同社の看板原画家として活躍(注:所属上は現在でもフリー)。
12行目:
*ペンネームのみけおうは飼い猫の名前のもじり
*小さい頃は「[[なかよし]]」「[[りぼん]]」といった少女漫画雑誌の愛読者で、魔女っ子物のアニメの愛好者。
*[[アダルトゲーム]]の事は同人作家としてイベントに参加するまでほとんど知らず、知った時には正直に驚いていた。ゲームは[[チュンソフト]]のゲームや『[[MOTHER]]』シリーズのファン。
*好きな物は[[アザラシ]]と[[カピバラ]]で、ま~まれぇどOHPのスタッフ紹介での自画像は白いアザラシ。[[2007年]]1月にカピバラの為に[[長崎バイオパーク]]まで足を運んだほどの入れ込みよう。
*ま~まれぇどのスタッフと会食をした際、他のスタッフは名字で呼び合うのに自分だけペンネームで呼ばれて恥ずかしい思いをした。
==画風==
19 ⟶ 20行目:
*[[キリスト教徒]]ではないが、デザインに[[十字架]]を好んで用いている。モチーフとしては赤い髪(色合いとしては赤紫)、[[ツインテール]]の髪型、白い[[ビキニ (水着)|ビキニの水着]]姿の少女キャラクターを好んでいる。
*[[ま~まれぇど]]スタッフはブランド旗揚の時から同人作家として活躍していた彼女に注目しており、原画家としてオファーすることを決めていた。ディレクター武内よしみは「みけおうさんの絵には華がある」と評した。
*彼女の所属ブランド・ま~まれぇど[[2007年]]第三作となる『[[リリカル・りりっく]]』にて[[フミオ]]・ちこたむ両氏と共に[[キャラクターデザイン|キャラデザ]]を手がけることになった背景には、ちこたむ氏とはこれまでにLassの『[[FESTA!!]]』で共に仕事をした関係や、フミオ氏とは作風がやや似ているとされること、更には(正確な情報ではないが)彼女らがデビュー以降にそれぞれの同人活動等にて懇意になったことが背景にあるのではないかとみられている。{{要出典}}<!-- と、いうより記述は正確な情報でお願いします。 -->
 
==参加作品==
43行目:
;同人漫画
* 「[[サナリカ]]」(設定・シナリオ・絵コンテ:[[高橋明可]])
;画集
 
*きらきら暦 
:[[2007年]][[10月27日]]発売、[[一迅社]]:刊 < ISBN 978-4-7580-1087-0 >
==交友関係==
*『サナリカ』の原作者高橋明可とは高橋の元職場の同僚・同人の相方がみけおうの同級生で、イベントで会ったのがきっかけ。
*『FESTA!! -HYPER GIRLS POP-』のメイン原画[[萩原音泉]]とはイラストレーターになる前からの知り合いで、萩原経由でLassに紹介してもらったのが『FESTA!!』で原画を描くきっかけとなった。
==同人活動==
*『'''PINK CHUCHU'''(ピンク チュチュ)』という名の[[同人サークル]]を主宰している。現在[[コミックマーケット]]ではシャッターサークル(超大手)、他の[[同人誌即売会]]でも壁サークルの人気サークルとなっている。
49 ⟶ 54行目:
==参考文献==
*月刊『[[コンプティーク]]』([[角川書店]]刊)2007年3月号
*画集『きらきら暦』内インタビュー
==外部リンク==
*[http://www2.odn.ne.jp/~cai16580/ PINK CHUCHU(本人HP)]