「あいづ農業協同組合」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
全角半角
1行目:
'''あいづ協同組合'''(あいづのうぎょうきょうどうくみあい)'''は、 [[福島県]][[会津若松市]]に本店を置き、[[耶麻郡]][[磐梯町]]、耶麻郡[[猪苗代町]]で事業を行う[[農業協同組合]]である。略称はあいづ農協、愛称はJAJAあいづ。
平成8年([[1996年]])[[3月]]、会津若松市、北会津村(現会津若松市北会津町・真宮新町)、磐梯町、猪苗代町、河東町(現会津若松市河東町)の各JAJAが合併し、新たにJAJAあいづが誕生した。
 
 
== 沿革 ==
*平成8年([[1996年]])3月 JAJAあいづ発足
*平成9年([[1997年]])[[9月]] 若松カントリーエレベーター完成
*平成11年([[1999年]])3月 [[配送]]センターオープン
16行目:
*平成18年(2006年)9月 新河東支店移転オープン
*平成18年(2006年)10月 猪苗代セルフスタンドオープン 
*平成19年(2007年)9月 JAJAあいづ燃料(株)、JAJAあいづ生活(株)、JAJAあいづ猪苗代農機自動車(株)オープン
*平成19年([[2007年]])10月 ファーマーズマーケット「まんま~じゃ」オープン