「中央大学・明星大学駅」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
SVLLA C (会話 | 投稿記録)
Undo revision 16935402 by 126.112.210.162 (会話)
44行目:
* ファミリーマート・モノレール八王子店(駅構内の店舗とは別個の店舗。モノレール開業時に2店同時オープン)
 
== 駅名の由来 ==
元々、地名から取った'''東中野駅'''として計画・建設されていたが、すでに立川で接続する[[中央本線|JR中央線]]に[[東中野駅]]があったことにより、新名称が検討された。
 
中央大学多摩キャンパスおよび明星大学日野キャンパスの両者の敷地の一部に[[多摩都市モノレール]]の[[軌道 (鉄道)|軌道]]およびそれに付随する[[側道]]が掛かっており、かつ中央大学・明星大学両校へのアクセスに利用するため、新名称決定には、中央大学および明星大学の思惑が絡み紆余曲折があった。
 
新駅名称を周辺[[自治会]]及び中央大学が「中大前駅」を、明星大学が「明星大学駅」をそれぞれ主張し、地元議員・周辺[[自治会]]を巻き込んだ陳情合戦を繰り広げた。(中央大学は八王子市・明星大学は日野市に属する)
 
この結果、駅名としては異例に名称が長いものの、両大学にとり無難な、表題通りに落ち着いた経緯がある。なお、2つの大学の表示の順番は五十音順(「ち」と「め」)とアルファベット順(「C」と「M」)で決められた。
なお、駅近くに隣接する[[司法試験]]予備校「[[早稲田セミナー]]」の校舎名は「中大駅前校」、同じく「[[伊藤塾]]」の校舎名は「中央大学駅前校」である。また、[[大原簿記学校]]の校舎名も「中大駅前校」である。
 
== 歴史 ==
54 ⟶ 62行目:
== 隣の駅 ==
; 多摩都市モノレール
: <span style="color:#ff6633">■</span>多摩都市モノレール線
:バスターなりー
:: [[多摩動物公園駅]] - '''中央大学・明星大学駅''' - [[大塚・帝京大学駅]]
 
== 関連項目 ==