「ガンダムSEED MSV」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
350行目:
戦後は軍を辞め、無重力下での格闘術を極めるため廃コロニーを転々としていたが、修行のためにアマゾンの奥地に赴く。その頃アマゾンを含む南米では[[コズミック・イラ#南アメリカ独立戦争|南アメリカ独立戦争]]が起こっており、偶発的に発生した[[ザク (機動戦士ガンダムSEED DESTINY)#ザク量産試作型|ザク量産試作型]]と[[ストライクダガー#ダガーL|ダガーL]]の戦闘に巻き込まれ、たまたま近くを通りかかった[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAYの登場人物#ユン・セファン|ユン・セファン]]の[[M1アストレイ#バリエーション|レイスタ]]を借り離脱した。南米独立軍の基地で保護され、そこでエドワード・ハレルソンに独立軍に誘われる。以降、独立戦争終了まで「南米の拳神」として戦い抜いた。
その後、[[東アジア]]に渡っていたようで、[[ガンダムアストレイ|アストレイ]]の4号機である[[ガンダムアストレイ#グリーンフレーム|グリーンフレーム]]を東アジア共和国反政府ゲリラに所属する青年[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAYの登場人物#トロヤ・ノワレ|トロヤ・ノワレ]]に譲渡し、彼と行動を共にしている。トロヤからは「師匠」と呼ばれている。アジトを襲撃に来た[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAYの登場人物#スー|スー]]に、[[シビリアンアストレイ#シビリアンアストレイJGカスタム|シビリアンアストレイJGカスタム]]で応戦、機体を破壊された後に素手で戦
<!--余談ながら『[[機動武闘伝Gガンダム]]』の登場人物である[[東方不敗|東方不敗マスターアジア]]に繋がるものがある。カードゲーム「ガンダムウォー」にてカード化がなされたが、MSに搭乗するパイロットとしても、MS同様戦闘を行うユニットとしても扱える能力を持たせられた珍しいキャラクター。--><br style="clear:both;"/>
----
|