「埼玉県道46号加須北川辺線」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
テンプレート、画像の追加
加筆、一部修正
14行目:
[[画像:Saitamakendo r46 saitamaohashi.jpg|thumb|right|250px|埼玉大橋付近]]
[[Image:Saitamakendo r46.jpg|thumb|right|250px|大利根町砂原付近]]
'''埼玉県道46号加須北川辺線'''(さいたまけんどう46ごうかぞきたかわべせん)は、[[埼玉県]][[加須市]]から埼玉県[[北埼玉郡]][[北川辺町]]を結ぶ[[都道府県道|県道]]([[主要地方道]])であり、[[利根川]]北側にある。加須北川辺町と埼玉県内の他(本線南側延長上・とを直接繋ぐ唯一の道路である。[[埼玉県道149号加須菖蒲線]]内の加須市本町交点から当線起点・睦町を経て[[利根川]]手前の同市大越地区までの区間に大越新道の通称がある。途中の[[利根川]](江戸時代に新たに開削された新川通)には、[[埼玉大橋]]が架かっている。
 
== 路線概要 ==
22行目:
 
== 通過する自治体 ==
* [[埼玉県]]
** [[加須市]] - [[北埼玉郡]][[大利根町]] - 北埼玉郡[[北川辺町]]
 
== 交差接続する主な道路 ==
* [[国道125号]][[加須羽生バイパス]]:(加須市上三俣睦町三俣睦町交点)
* [[埼玉県道84149羽生栗橋加須菖蒲線]]:(加須市下樋遣川・樋遣川交(同=同道起点)
* [[埼玉県60125[[加須羽生外野栗橋線バイパス]]:(北埼玉郡大利根町佐波(加須市上三俣砂原三俣交点)
* [[埼玉県道・群馬県道36984麦倉川俣停車場線|埼玉県道369号麦倉川俣停車場羽生栗橋線]]:(北埼玉郡北(加須市下樋遣辺町麦倉樋遣辺消防署前点=同道起点)
* [[埼玉県35460羽生外野栗橋線]]([[新三国橋 (国道354号)|新三国橋]]):(北埼玉郡北川辺大利根向古河佐波・砂原交点
* [[埼玉県道368・群馬県道369飯積向古河麦倉川俣停車場線|埼玉県道369号麦倉川俣停車場線]]:(北埼玉郡北川辺町向古河麦倉・北川辺消防署前交点=同道点)
* 国道354号バイパス(北埼玉郡北川辺町向古河・[[新三国橋 (国道354号)|新三国橋]]付近)
* [[埼玉県道368号飯積向古河線]](北埼玉郡北川辺町向古河=同道終点)
** 本線とは利根川付近でも交差するが、直接接続していない。
* 国道354号:(北埼玉郡北川辺町向古河・[[三国橋 (国道354号)|三国橋]]交点)
 
== 交差する主な道路・鉄道・河川 ==
== 道の駅 ==
* [[東北自動車道]](加須市上三俣・三俣橋(跨道橋、非接続))
* [[道の駅童謡のふる里おおとね]]
* [[利根川]](北埼玉郡大利根町、北川辺町・埼玉大橋)
* [[東武日光線]](北埼玉郡北川辺町向古河(跨線橋))
 
== 周辺の主な施設・観光地 ==
* [[道の駅童謡のふる里おおとね]](北埼玉郡大利根町)
* [[オニバス]]自生地(北埼玉郡北川辺町)
 
== 関連項目 ==