「レクサス・IS」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
107行目:
同時にVersion Iのパネルに標準設定されているバーズアイメイプル本木目に、ボルドーが追加選択(オプション)可能となった、これはVersion LおよびElegant white Interiorの本木目色と同一である。
2008年9月には、マイナーチェンジが実施された。主な追加・変更箇所は、IS250に[[VDIM]]が標準装備されたことに加え、外装はフロントグリル・バンパー、テールランプ及び標準装着アルミホイールの意匠変更、LEDウインカードアミラーの採用など。内装は室内中央のエアコン吹き出し口を含む[[センタークラスター]]にも形状変更が施された上で、ナビゲーションモニター周囲にメタリック調の加飾が施されるなどの変更を受けた。漢字表記だったスイッチのレタリングは英語表記も選べるようになった。また、同時にVersion Iモデルがカタログから廃止され、Version S・Version L及び標準タイプの3モデル構成になっている。
当車種は[[トヨタ自動車]]・田原工場第3製造部のレクサス車両専用の製造ライン、および[[トヨタ自動車九州]]・宮田工場で製造されている。
| |||