「小津博司」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
|||
1行目:
'''小津 博司'''(おづ ひろし、[[1949年]](昭和24年)[[7月21日]] - )は、[[日本]]の[[検察官]]。[[法務省|法務]][[事務次官]]等を経て、[[札幌高等検察庁]][[検察官|検事長]]。
==
[[三重県]]出身。[[東京大学]][[法学部]]在学中に司法試験に合格し、大学卒業後、[[司法修習]]を経て{{和暦|昭和|49}}[[検察官|検事]]任官。[[佐賀地方検察庁|佐賀地検]]検事正、[[最高検察庁|最高検]]検事等を経て、{{和暦|平成|16}}大臣官房長。{{和暦|平成|18}}に[[法務省刑事局|刑事局長]]となり、{{和暦|平成|19}}法務事務次官、{{和暦|平成|21}}から札幌高等検察庁検事長と、要職を歴任、[[地方検察庁]]に所属して捜査や公判の現場を担当したのは数年に過ぎず、大半を[[法務省]]で過ごし、早くから検事総長候補と目されてきた<ref>[http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000740907240001 asahi.com:札幌高検検事長に就任 小津博司さん-マイタウン北海道]</ref>。
敵を作らない穏やかな人柄として知られ、趣味は[[釣り]]や[[ハイキング]]など自然に触れること<ref>[http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000740907240001 asahi.com:札幌高検検事長に就任 小津博司さん-マイタウン北海道]</ref>。
==略歴==
*{{和暦|昭和|43}}3月 [[三重県立伊勢高等学校]][[卒業]](10期)
*{{和暦|昭和|46}}10月1日 [[司法試験|司法試験第二次試験]][[試験#合格|合格]]
*{{和暦|昭和|47}}3月 [[東京大学大学院法学政治学研究科・法学部|東京大学法学部]]卒業
*{{和暦|昭和|47}}4月 [[司法修習|司法修習生]]
*{{和暦|昭和|49}}4月11日 司法修習修了
*{{和暦|昭和|49}}4月12日 [[東京地方検察庁]]検事
32 ⟶ 34行目:
*{{和暦|平成|19}}7月10日 法務事務次官
*{{和暦|平成|21}}7月14日 札幌高等検察庁検事長
== 脚注 ==
<references/>
{{DEFAULTSORT:おつ ひろし}}
|