削除された内容 追加された内容
S6h493 (会話 | 投稿記録)
Ponmomo (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
50行目:
*1989年 -  慶應義塾大学法学部教授(憲法・[[英米法]]担当)
 
他に、[[非常勤]]として、[[山梨大学]](1982年 - 1983年、1987 - 1990年)、[[日本大学]](1983年 - 1991年)、[[駒澤大学]](1984年 - 1985年)、国税庁・[[税務大学校]](1986年 - 1988年)、国鉄・[[中央鉄道学園]](1986年 - 1987年)、[[郵政省]]・[[電気通信研修所]](1987 - 1990年)、[[東京文化短期大学]](1988年 - 1989年)、[[防衛大学校]](1993年 - 1996年)、[[北京大学]](1995年)、消防庁・[[消防大学校]](1996年)、[[人事院]]・[[公務員研修所]](1999年 - )等各[[講師]]及び[[バーナビー・カレッジ]][[学長]]特別[[顧問]](1992年 - )、[[財団法人]][[日本船舶振興会]]([[日本財団]])理事(1994年)、財団法人[[アジア刑政財団]]評議員(1996年 - )、[[読売新聞社]][[ブレーン]](1996年 - )、弁護士(1998年 - )、[[大阪日日新聞]](2002年 - )・[[日本海新聞]]客員論説委員等を兼務。
 
また、元[[郁文館学園中学校・高等学校]]・[[郁文館国際高等学校]][[校長]]。