削除された内容 追加された内容
新しいページ: '香月弘美(本名・小笠原弘恵)(生年不明~1958年4月1日)は宝塚の元女優である。 1958年(昭和33年)4月1日兵庫県[...'
 
m編集の要約なし
1行目:
''香月 弘美''(本名、'''小笠原 弘恵''')(生年不明~1958 - [[1958]][[4月1日]])は、[[宝塚歌劇団]]の元[[俳優|女優]]である。
 
[[1958年]]([[昭和33年]])[[4月1日]]に[[兵庫県]][[宝塚市]]の[[宝塚大劇場]]で上演された「[[花組]]4月公演・春のおどり、花の中の子供たち」に出演中、着ていたドレスの裾がせりを上下させる機械に巻き込まれてしまい死亡した。この時に香月弘美が機械に巻き込まれてから機械を停止させるまで約15秒もかかってしまい機械が停止する前に香月弘美の身体は腹部付近で上下に切断されてしまった。
 
事故が起きた時は幕が下がったあとで幸いにして観客席からは事故の模様は見なかった。しかし幕の向こう側から聞こえてくる団員たちの悲鳴は観客席にも聞こえたという。当然のことながらこの日の公演はこの時点で中止となった。
 
その後、香月弘美は実家のある東京へ運ばれ4月15日に実家の工場敷地で営まれ団員関係者ら約380人が参列したという。
 
{{actor-stub}}