「ドイツ民主共和国」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
m →関連項目 |
|||
69行目:
*ドイツ国民民主党
*ドイツ農民民主党
東西ドイツ統一後、上記の政党のうちSEDは民主社会党(PDS、現在の[[左派党]])と改名して存続し、キリスト教民主同盟は西側の同名政党と合同、ドイツ自由民主党(LDPD)は西側の自由民主党(FDP)と合同している。
人民議会の選挙は、あらかじめ決められた議席配分リスト(当然社会主義統一党が圧倒的多数)に対して賛成の場合はそのまま無記入で投票、反対の場合は「反対」の欄に印を書く、というものであった。無記名投票ではあったが、反対の時のみ書かなければいけなかったため、すぐに誰が反対したのか分かるようになっていた。このため反対票はほとんど出ず、結局社会主義統一党が多数を占めつづけるという制度だった。
<table border="1" frame="box" rules="all" align="center" cellpadding="2" cellspacing="0">
| |||