「利用者‐会話:Hisagi/過去ログ 5」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
132行目:
:== すみませんが ==の項目も同じ事です(内容の是非には関知しませんが)自分はこう思うとかあれば、削除する前にそれを書けないのですか--[[利用者:Mariemon|Mariemon]] 2010年6月9日 (水) 15:09 (UTC)
編集内容にも要約欄にも何の説明もせず、「句集」の欄に違う句集の俳句を一句ポンと放り込むような意味不明な編集[{{fullurl:夏目漱石|diff=prev}}&oldid=32492474]をする方には、そのように言われる筋合いはございません。初心者に失敗はつきものです(私もそうでした)し、それ自体は責められることではありませんが、あなたの場合、人並み以上に多くの方に迷惑をかけてしまっているように見えます。今では、かなりの方があなたの編集の一つ一つに注目しているはずです。少し落ちついてください。ニ、三日ほどウィキペディアの編集から遠ざかってみては如何でしょうか? 自分の編集を差し戻した相手に、いちいち突っかかったり付き纏ったりしても、あなたに何の利益にもなりませんよ。--[[利用者:氷鷺|氷鷺]] 2010年6月10日 (木) 11:14 (UTC)
*結局あなたは、いろいろと説明をごまかして、私が訊いていること('''この句が何の説明も無く削除すべきものである'''ことの理由)には、何も答えていません。
:あなたが答えられないのですから、この件はもう結構です。
:それと、漱石全集について、いろいろと書かれていますが、ネットで検索でもしたら、ちくまとか いろいろと出てくるかもしれませんが、'''漱石全集と言えば岩波なのです'''。岩波書店ですよ。
:本当に申し訳ないですが、 ''「そもそも『漱石全集』というのは、どこから、いつ出版されたものですか? まさか『漱石全集』が複数の出版者から何度も出されている<small>(『夏目漱石全集』であれば更に多い)</small>ことも知らないわけではないでしょう。具体的には知らなくとも、「○○全集」と題するものが複数あることくらい、文学作品に興味がある方なら常識でしょうけど、それにすら想像が及ばないのでしょうか」''なんてことをあなたが書いたことで、漱石について知らない事がわかってしまうのです。
:ちなみに、句集は第十七巻です--[[利用者:Mariemon|Mariemon]] 2010年6月11日 (金) 05:26 (UTC)
== カブトムシの項目における 室生犀星の句の削除について ==
|