「利用者‐会話:経済準学士/過去ログ02」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
→お願い: 鬼頭史郎謀略電話事件 の情報源について 明示を |
|||
391行目:
自分のケツは自分で拭いてください。私は経済準学士様のために時間を割くのがもったいないと考えております。[[鬼頭史郎謀略電話事件]]は私が該当サイトを指摘できない場合、著作権侵害ではないと判断するということですが、もし著作権侵害だった場合はどう責任を取られるのでしょうか?経済準学士様が今後、一切投稿しないと約束されるならばお知らせすることもやぶさかではありませんが。それぐらいの覚悟をお持ちの上で私にあれだけの上から目線でものを言われたことと思います。どうされますか?--[[利用者:Hideokun|Hideokun]] 2010年11月30日 (火) 10:11 (UTC)
: (横から失礼)こんにちは。[[鬼頭史郎謀略電話事件]](初版2006年11月)は最近の立項とは異なり、転載・翻案ではないと信じたいのですが、示されている外部リンクだけで書ける内容とも思えません。コミュニティの信頼を回復するためにも、一体何を情報源としてこの記事を執筆なさったか、記憶を掘り起こしてご説明になり、情報源となさった参考文献や報道を記事に加筆なさることが肝要だと存じます。--[[利用者:Miya|miya]] 2010年12月1日 (水) 01:54 (UTC)
::関連書籍を記述しました。--[[利用者:経済準学士|経済準学士]] 2010年12月26日 (日) 11:53 (UTC)
== 伊藤哲也削除依頼について ==
|