削除された内容 追加された内容
Chichiii (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
m編集の要約なし
1行目:
'''呉士連'''(Ngô(ご・しれん / {{lang-vi|NgôLiên)Liên}})は、黎聖宗代に[[ベトナム]]王朝の[[編年体]]正史である『大越史記全書』を編纂した史官。[[15世紀]]に[[ハノイ]] 西部のチュオンドゥック郡(現ハノイ市チュオンミ県)に生まれ、93歳で没した。
 
 若い頃に[[黎利]]の独立闘争に参加した後、[[黎太宗]]代になって[[進士]]の試験に合格し官人となった。黎聖宗代の[[光順]]年間になると[[黎聖宗]]は国史編修を命じ、国史院に勤める呉士連も編纂に参加した。しかし、編纂最中に父が死去し喪に服すため帰郷、いったん編纂作業から外れた。その間、国史院によって新たな正史が完成されて皇帝に上進された。