「Wikipedia:削除依頼/列車の俗称」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
出典無き侮辱的記述、独自研究・異質な記事で「削除」票。
NISYAN (会話 | 投稿記録)
4行目:
*{{AFD|削除}} 依頼者票。--[[利用者:氷鷺|氷鷺]] 2011年5月4日 (水) 10:08 (UTC)
*(削除)長年「鉄道ファン」をしている私ですが、こんな用語見たことも聞いたことも無い。出典無き侮辱的な記事で、まさに「独自研究」のオンパレード状態、かつ「完全に異質な記事」にも該当。--[[User:Runrun_923|Runrun 923]]([[User_Talk:Runrun_923|Talk]]・[[Special:Contributions/Runrun_923|Cont]]・[[Special:Log/Runrun_923|Log]]) 2011年5月4日 (水) 10:48 (UTC)
*{{AFD|存続}} 蔑称の類を中心に除去すべき場所が大量にあることには同意します。その上で。「あ行」と「か行」について確認した限り、独立記事1件、第三者言及がすぐに見つかったもの3件、メイン記事に掲載されているもの(活発な活動者がいると思われる鉄道系記事で問題視されていないもの、それらの記事の主執筆者によって言及資料の存在が期待できるもの)8件で、計12件は丹念に探せば第三者情報源が見つかるのではないだろうかと考えます。全部ではないので「さ行」以降の分を考慮して5倍するとざっと60件ほどはこのような状況が期待できるのではないでしょうか?なお、この一覧記事単独で存続させておくのではなく、「[[鉄道車両・船舶の俗称]]」の記事のありようと合わせて考えるべきとも考えます。念のために確認結果は本依頼ページのノートに書いておきます。--[[利用者:NISYAN|NISYAN]] 2011年5月4日 (水) 13:33 (UTC)