「中島沙樹」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
219.5.175.92 (会話) による ID:39587643 の版を[[H:RV|取り消し]rvv] |
|||
22行目:
== 人物 ==
* 特技は[[フルート]]演奏と[[書道]](四段の実績を持つという)
* 大学在学中は[[ダンス]]サークルに所属していた。
* 愛車は[[本田技研工業|HONDA]]の[[ホンダ・シビック|シビック]]。
現在の趣味はパンを焼く事と[[ネイルアート]]。ネイル学校に1年通い2011年6月に[[日本ネイリスト協会|JNA]][[ネイリスト]]技能検定1級を取得。▼
* 好きな野球チームは[[読売ジャイアンツ]]。
* [[かかずゆみ]]曰く、携帯電話やパソコンにとても詳しい。
* [[T.M.Revolution]]のファンで、[[西川貴教]]がパーソナリティを担当している[[ニッポン放送]]のラジオ番組『[[西川貴教のallnightnippon SUPER!]]』が主催した「ミス・リスナー・コンテスト」に参加したことがある(4次審査に入る前に辞退した)。
▲* 現在の趣味はパンを焼く事と[[ネイルアート]]。ネイル学校に1年通い2011年6月に[[日本ネイリスト協会|JNA]][[ネイリスト]]技能検定1級を取得。
* 癒される時間は赤ん坊や子供と目が合い笑いかけてくれる瞬間とお風呂に入る時間(『[[癒されBar若本]]』にて)。
* 女子大に通い保育を専攻し、[[保育士]]と第一種幼稚園教員免許の資格を持っている。
=== 来歴・活動 ===
* 幼いころに見ていたテレビアニメ『[[魔法の天使クリィミーマミ]]』に憧れて声優を志す
* 高校の途中まで[[スチュワーデス]]を目指していたが学力の不足により断念。昔から憧れていた(『Radio ToHeart2』にて)。
* [[アーツビジョン]]主催の「無料新人育成オーディション」に合格し、特待生として[[日本ナレーション演技研究所]]に入所、同所卒業後アーツビジョンに所属する。
1999年[[真田アサミ]]と[[沢城みゆき]]のデビューのきっかけとなった[[ブロッコリー (企業)|ブロッコリー]]主催の『[[デ・ジ・キャラット]]』声優オーディションを受ける。レギュラーデビューは2002年に放送された『[[東京ミュウミュウ]]』の桃宮いちご役(同作品が初主役)。▼
* 声優デビューは1998年に放送された『[[快傑蒸気探偵団#アニメ|快傑蒸気探偵団 TV ANIMATION SERIES]]』の看護婦役。この際まだアニメのアフレコ練習もしていない時期に現場に送られ、現在何カット目なのかも分からず隣にいた[[草尾毅]]が読んでいるセリフを聞いて[[アフレコ]]の自分のセリフを言うタイミングを計ろうとしたと言う(『癒されBar若本』にて)。
▲* 1999年[[真田アサミ]]と[[沢城みゆき]]のデビューのきっかけとなった[[ブロッコリー (企業)|ブロッコリー]]主催の『[[デ・ジ・キャラット]]』声優オーディションを受ける
2003年12月に[[アーツビジョン]]を退所する。2004年1月中は[[フリーランス|フリー]]、同年2月に現在の所属事務所である[[東京俳優生活協同組合|東京俳優生活協同組合(俳協)]]に移籍する。▼
* レギュラーデビューは2002年に放送された『[[東京ミュウミュウ]]』の桃宮いちご役(同作品で主役に初抜擢される)。
* 2002年12月にアニメイト池袋本店にて[[ぴえろ]]アニメフェア2002に[[望月久代]]と出演した。また2003年に行われたぴえろ25周年記念のイベントにも参加する。
2004年は[[河原木志穂]]・歌手の[[美弥乃静]]とのユニット「カチューシャ」(『[[下級生2|下級生2〜瞳の中の少女たち〜]]』の放映発表の際に誕生)として活動していた。なお、OVA版発表の際に結成された「カチューシャ2nd」には参加していない。2004年、[[稲村優奈]]と共に「ラグナロクオンライン ドリームスタジアム ~史上最大の祭典~」に出演▼
▲* 2003年12月に[[アーツビジョン]]を退所する。2004年1月中は[[フリーランス|フリー]]、同年2月に現在の所属事務所である[[東京俳優生活協同組合|東京俳優生活協同組合(俳協)]]に移籍する。
▲* 2004年は[[河原木志穂]]・歌手の[[美弥乃静]]とのユニット「カチューシャ」(『[[下級生2|下級生2〜瞳の中の少女たち〜]]』の放映発表の際に誕生)として活動していた。なお、OVA版発表の際に結成された「カチューシャ2nd」には参加していない。
2005年、稲村優奈とのユニット「sandy」(Saki AND Yuunaより命名)として活動していた。▼
* 2004年、[[稲村優奈]]と共に「ラグナロクオンライン ドリームスタジアム ~史上最大の祭典~」に出演
▲* 2005年、稲村優奈とのユニット「sandy」(Saki AND Yuunaより命名)として活動していた。
* 2006年8月26日、池袋サンシャイン文化会館で[[くまいもとこ]]、[[斎賀みつき]]、[[小野坂昌也]]と共に『[[MÄR#アニメ(メルヘヴン)|MÄR -メルヘヴン-]]』のイベントメルフェス
* 2006年11月12日に、『[[Strawberry Panic (アニメ)|ストロベリーパニック]]』のイベントの聖アストラエア合同文化祭に出演する。
* 2007年3月4日に、『[[MÄR#アニメ(メルヘヴン)|MÄR -メルヘヴン-]]』で共演した[[石毛佐和]]と、石毛の友人のアーティスト神咲まゆみのライブに出演する(出演:[[下田麻美]]・[[有島モユ]]・[[若林直美]])。 * 2007年9月に、池袋サンシャインシティーで開かれた『[[BLUE DRAGON (アニメ)|ブルードラゴン]]』のイベントに[[根本圭子]]と共に出演する。 * 2007年9月に、『[[こいこい7]]』で共演した[[音宮つばさ]]の紹介で目黒ライブゲート東京にてライブ(ライブ名「Music not legend Vol.10」)に出演する。 * 2008年5月、[[石毛佐和]]と神咲まゆみが主催する「まゆさわプレゼンツ☆吉祥寺ランチ&ディナー」(吉祥寺スターパインズカフェ)に出演する(出演:[[下田麻美]]・[[有島モユ]]・[[狩野茉莉]])。▼
* 2009年6月、[[若本規夫]]、[[大亀あすか]]、[[渕上舞]]、[[福井裕佳梨]]と共に[[もみじ山文化センター]](なかのzero大ホール)にて『[[癒されBar若本シーズンZwei]]』の公開録音を行う。
▲2008年5月、[[石毛佐和]]と神咲まゆみが主催する「まゆさわプレゼンツ☆吉祥寺ランチ&ディナー」(吉祥寺スターパインズカフェ)に出演する(出演:[[下田麻美]]・[[有島モユ]]・[[狩野茉莉]])。
**同年8月、同番組のトークイベントをコミックマーケット76にて開催する。
* 2010年2月、[[日本青年館]]大ホールにてパチスロ機種[[リオデカーニバル]]のイベント『Rio Super Carnival』夜の部にティファニー役として参加する(出演:[[井上麻里奈]]、[[竹達彩奈]]、[[たかはし智秋]]、[[清水香里]]、[[日笠陽子]]、[[福井裕佳梨]]、[[鷲崎健]])
* 2010
* 2010年7月、[[JCBホール]]にて、[[ささきのぞみ]]、[[野引香里]]と共に[[LORD of VERMILION|LORD of VERMILION II]]公式全国大会決勝戦の総合司会をする。(声のみ出演・[[杉田智和]])
* 2010年8月、コミックマーケット78にて[[若本規夫]]、[[大亀あすか]]、[[渕上舞]]と共に癒されBar若本特別放送トークイベントを行う。
* 2010年12月、[[LORD of VERMILION|LORD of VERMILION II]]のファンイベント「OVER the LORD-fan festival-」にささきのぞみ、野引香里、杉田智和と共に司会として参加する。 * 2011年1月、[[水野愛日]]のイベント、「水野愛日がる☆ぱVol.3 plume petite VS かちゅ~しゃ?!」にて再びかちゅ~しゃ?!のメンバーと共にライブを行う。
* 2011年4月、西川貴教が主催する社会福祉法人STAND UP! JAPANに参加し、同団体公認で[[小山剛志]]主催の「募金活動in秋葉原withアニソンぷらす 一狩りいこうぜ!」に参加する。
=== エピソード・交友関係 ===
▲2011年1月、[[水野愛日]]のイベント、「水野愛日がる☆ぱVol.3 plume petite VS かちゅ~しゃ?!」にて再びかちゅ~しゃ?!のメンバーと共にライブを行う。2011年4月、西川貴教が主催する社会福祉法人STAND UP! JAPANに参加し、同団体公認で[[小山剛志]]主催の「募金活動in秋葉原withアニソンぷらす 一狩りいこうぜ!」に参加する。2011年7月、[[品川プリンスホテル]]ステラホールにて、ささきのぞみ、野引香里、杉田智和と共に[[LORD of VERMILION|LORD of VERMILION II]]のファンイベント、OVER the LORD ~fan festival2 × ALLSTAR TOURNAMENT~にMCとして参加する(ゲスト・[[植田佳奈]]、[[金元寿子]]、[[村川絵梨]]、[[慶長佑香]])。
* 2006年に行われた「ストロベリーパニック聖アストラエラ合同祭」のトーナメントにて優勝し、エトワールに選ばれる。その後、アニメ版のエトワールを演じた[[生天目仁美]]の収録スタジオに行き、賞品の「あんたがエトワールたすき」をつけてもらい記念写真を撮る。その後アニメ『[[ハヤテのごとく!]]』1期終了時には2人で新潟県[[越後湯沢]]に温泉旅行に行っている。
* [[清水愛]]、[[松来未祐]]、[[石毛佐和]]など『[[MÄR|メルヘヴン]]』で共演したメンバーとよく遊びに行き、清水愛とは12時間ぶっ続けでしゃべり倒したりもする。『メルヘヴン』放送時代は毎週のように『メルヘヴン』のメンバーと飲みに行っていた。
* 『[[BLUE DRAGON (アニメ)|ブルードラゴン]]』で競演している[[葉月絵理乃]]や[[根本圭子]]とも交流を深めて、ブルードラゴンチームのバーベキュー大会のビール浴びせ合戦では葉月にビールを浴びせられたと言う。尚、同じく『ブルードラゴン』で共演している[[山口勝平]]から彼の出身地の福岡の名所を教えてもらい、2007年11月の代々木アニメーション学院の講師時には福岡観光を楽しんだ。[[根本圭子]]、[[ 雨蘭咲木子]]、[[高塚正也]]とは『ブルードラゴン』放送終了後も頻繁に遊びに出かける。
* [[若本規夫]]とは、彼が『[[デュエル・マスターズ (漫画)|デュエルマスターズ]]』にレギュラー入りした際に、中島のマネージャーが若本に中島にメールアドレスを教えてやってほしいと頼み、若本はこれを承諾して以来、収録スタジオにユニークなファッションで来る事が多い中島のファッションチェックを、若本はメールで送る仲だと言う。なお若本が行く[[耳鼻咽喉科学|耳鼻咽喉科]]は中島が紹介したものであり、この耳鼻科に通うようになってから調子がよいと評判である。
*[[中尾衣里]]、生天目仁美、[[高橋美佳子]]、[[釘宮理恵]]など『[[ハヤテのごとく!!]]』で共演している声優とプライベートで遊ぶ事が多く、釘宮理恵とは料理友達で中尾衣里とは[[サンリオ]]好き友達であると言う。高橋美佳子に癒されBar若本の出演依頼を頼まれるが、「自分で直接若本に頼んだ方がよい」と言ったという。高橋曰く、若本はデュエルマスターズの収録現場でしょっちゅう中島のそばにいるという(癒されBar若本シーズンZweiより)。
== 出演作品 ==
|