ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
今すぐ寄付する
もしウィキペディアがあなたにとって役に立ったなら、ぜひ今日寄付してください。
ウィキペディアについて
免責事項
検索
うりぽん
2006年1月14日 (土)に参加
利用者ページ
ノート
ウォッチリストに追加
履歴を表示
投稿記録
ソースを閲覧
その他
言語
リンク元
記録
利用者グループの表示
ページ情報
QRコードをダウンロード
履歴の双方向閲覧
← 古い編集
新しい編集 →
削除された内容
追加された内容
ビジュアル
ウィキテキスト
2006年1月13日 (金) 10:29時点における版
ソースを閲覧
220.215.105.112
(
会話
)
→
乗りたい列車・車両
← 古い編集
2006年1月13日 (金) 10:30時点における版
ソースを閲覧
220.215.105.112
(
会話
)
→
鉄道の説明
新しい編集 →
8行目:
全般について鉄道ファンである。全般と言われても自分にはわからない。
以下で萩・長門ブルーライナーと言うのがあるが、それは
山陰本線
[[山陰本線]]臨時客車快速列車である。車両については[[ジョイフルトレイン]]を参照のこと。
===乗った列車===
*
[[
山陰本線
]]
[[
普通列車
]]
*山陰本線
[[
快速列車
]]
([[アクアライナー]])
*山陰本線
[[
特急列車
]]
([[スーパーおき]]2号・[[スーパーまつかぜ]]5号)
*山陰本線臨時客車快速列車([[萩・長門ブルーライナー]])
*[[山口線]]普通列車