「KABA.ちゃん」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
|||
55行目:
高校中退後、世界トップレベルで学びたいと[[ニューヨーク]]へのダンス留学を決意、NYに単身渡米し、ハリウッドスターも通う一流ダンス教室で学ぶ。この時、同居男性に600万円を貢ぐものの相手に香港人の彼氏ができてしまう。
[[1996年]](平成8年)、[[小室哲哉]]がプロデュースする三人組のダンスユニット・[[dos (音楽ユニット)|dos]]のメンバーとして『[[ASAYAN]]』([[テレビ東京]])からデビュー。dos結成以前から現在まで振付師としても活躍している。[[安室奈美恵]]の小室プロデュース初期のヒット曲のほとんどや、『[[SMAP×SMAP]]』の歌コーナー・コンサートツアーの振り付けなどを担当、シングルでは[[2003年]](平成15年)に発売された[[SMAP]]の代表曲『[[世界に一つだけの花]]』の振付も担当した。
dos時代、話すとつい[[おかま|オカマ]](オネエ)口調と[[キャラクター]]が出てしまい、[[ゲイ]]であることがばれるため、事務所サイドから緘口令を敷かれていたという。『[[ASAYAN]]』でのオーディションの合否を自宅に伝えに行くVTRの中でも、当時付き合っていた男性との同居先にスタッフが出向いたが、テロップでは兄と一緒に住んでいる自宅と書かれた。また『[[森田一義アワー 笑っていいとも!|笑っていいとも!]]』の名物コーナー「テレフォンショッキング」にも、他のメンバー([[西野妙子|taeco]]・[[吉田麻美|asami]])は出演したが、本人だけ「風邪」という理由で欠席した。だが、数年後にはdosとしてではなく「SMAPの振付師」という肩書きでオカマキャラのまま出演するようになり、[[2005年]](平成17年)[[3月23日]]までは『笑っていいとも!』の隔週水曜レギュラーとなった。
76行目:
=== エピソード ===
* 以前、現在お笑い芸人である[[まいける (お笑い芸人)|マイケル]]にダンスを教えていた。当時、マイケルに本気で恋してしまい告白したが振られた。その後KABA.ちゃんは、マイケルに対する態度を豹変、[[スパルタ|スパルタ指導]]を繰り返し、結果、マイケルはダンサーとしての将来に不安を感じ、芸人に転じた。
* 母親は[[放浪]]癖があり何度も家出している。KABA.ちゃんは大人になった今でも幼い頃母親が家出をしたことがかなりの[[トラウマ]]になっている。
* KABA.ちゃんが子供の頃に母親は男性と駆け落ち、現在になって「老後が心配」という事で実家に戻った。とある全国ネットの番組の実家訪問コーナーでKABA.ちゃんの実家が放映された際にKABA.ちゃんはいつもの陽気な感じで兄弟や父親を紹介するも、KABA.ちゃん本人が撮影するホームビデオに母が映ったのは一瞬であった。
* 後に「とんねるずのみなさんのおかげでした」のワンコーナー「とんねるずを泊めよう」において、とんねるずの尽力もありKABA.ちゃんの家族は和解した。また、KABA.ちゃんには姉がおり「とんねるずのみなさんのおかげでした」の「モジモジ君」にも出演した事がある。以前は葬儀屋に勤務していたが、「とんねるずを泊めよう」で全国ネット規模で顔が割れてしまった事から「笑いは葬儀屋に似つかわしくない」として解雇されてしまった。
* [[SMAP]]の代表曲「[[世界に一つだけの花]]」の振付は女子トイレの鏡を見て考えたと本人が話している。
* 公式[[ブログ]]には、以前[[レイザーラモンHG]]とのツーショットが掲載されていた。またブログにてファンのコメントへの返事もまめにしており、画家の[[御座総一]]の作品を評価するなど他アーティストとの交流も深い。
* [[中日ドラゴンズ]]の投手、[[佐藤充]]が「'''カバちゃん'''」と呼ばれるほどに自分に似ていることについて、[[2006年]][[6月21日]]付の[[中日スポーツ]]の一面で「自分も(佐藤投手が自分に)似ていると思っていた。佐藤投手には一度お会いしてお話したい」と語り、交流戦での彼の活躍を称えるとともに佐藤投手にエールを贈った。
* 女性に耳を触られるのがとても嫌いである。[[ダウンタウンDX]]において、[[熊田曜子]]が話の流れで、隣に座っていたKABA.ちゃんの耳たぶを触ろうと手をのばした瞬間、真顔で「'''テメエ触んじゃねえよ!!'''」と叫んで熊田の手を払いのけ、あまりの拒否反応ぶりで共演者を驚かせた。
* 「世界に一つだけの花」の影響か、男女問わず振り付けをしていると思われがちだが、実際は女性歌手への振り付けが多い。本人曰く「'''女の子専門'''だから」らしい。<ref>5月21日放送『[[笑っちまえ!!(・∀・)]]』より</ref>
* [[ORANGE RANGE]]の大ファン。
* お尻の[[レーザー脱毛]]中に出力を上げ過ぎて火傷した。<ref>7月27日放送『FNS27時間テレビ』より</ref>
* [[2008年]](平成20年)のクリスマスは一人寂しく過ごしたらしい
* 普段はオネエキャラだが振付を指導するときは厳しい。
** [[NHK教育テレビジョン|NHK教育テレビ]]で放送されている教育番組『[[天才てれびくん]]』の企画で「なりきりシンガーズ」([[てれび戦士]]がアーティストになりきるコーナー)があり、当時[[SMAP]]の振付を担当していたということから『[[世界に一つだけの花]]』などの振付を、[[SMAP]]になりきった[[てれび戦士]]に指導。その際、レッスン中に雑談していた[[てれび戦士]]に、男言葉で注意していた。
** 『[[人生が変わる1分間の深イイ話]]』の企画「京都新選組プロジェクト」の最終オーディションでは候補者11名の振付指導を行った。動きが悪い候補者たちに「(オーディションに落ちて最終候補者になれず)ここに来られなかった人たちの気持ちも考えてやって欲しい」と語り、チャンスが目の前にあるのに必死にならない候補者を叱った<ref>2009年7月27日放送回</ref>。
* 美容外科の先生に「平均的な男性の顔より5mm長い」と言われたのでアゴを5mm削った。<ref>2010年1月15日放送の『[[快傑えみちゃんねる]]』より</ref>
== 振付作品 ==
175行目:
=== その他 ===
; CM振付
* Jミート「お肉スキスキ」
* [[ピーチ・ジョン]]「PEACH JOHN」
* [[東芝]]・薄型大型テレビ「beautiful"face"」、face「テレビを2倍」
* [[ロッテ]]・ピュアホワイトガム「噛んでホワイト」
* ダイアナ「ダンス篇」
; ミュージカル振付
* [[青山劇場]]『リトル ショップ オブ ホラーズ』テーマ曲(2005年)
; イベント振付
* [[サンリオピューロランド]]パレード「Believe」テーマ曲「ココロつなぐリズム」(作詞・作曲:[[大江千里 (アーティスト)|大江千里]] 2007年)
* [[USJ]]10周年記念ソング 「グッキー GOOD LUCKY!!!!!」 唄 GReeeeN×ベッキー#
== ディスコグラフィ ==
=== シングル ===
* KABA.ちゃん with 愉快な仲間×3『[[チャレンジャー!!/スマイル|ポケモン言えるかな? 2004]]』(2004年4月28日、[[メディアファクトリー]])
*: [[テレビ東京]]『[[週刊ポケモン放送局]]』エンディングテーマ
* [[千秋 (タレント)|千秋]] with KABA.ちゃん『つらいね赤ちゃん!/最近ハヤリのメイク歌』(2004年7月7日、[[ソニー・ミュージックレコーズ]])
*: テレビ東京『[[とっとこハム太郎]]』エンディングテーマ「最近ハヤリのメイク歌」
* [[C.K.M.]]([[秋元康]]プロデュース)『踊りませんか?』(2005年8月24日、ソニー・ミュージックレコーズ)
*: [[テレビ朝日]]『[[三竹占い]]』エンディングテーマ
*: パチンコ台『CRびんぼー頭巾』挿入歌
* [[ジャパンエフエムネットワーク|JFN]]『[[ミッドナイトランブラー]]』デビュープロジェクト『青空にTAKE OFF 〜きらきら輝くの〜』(2006年3月3日、JFN ONLINE)
*: 「パトロールシスターズの天下取り大作戦」より
== 出演 ==
=== テレビ番組 ===
* 『[[森田一義アワー 笑っていいとも!|笑っていいとも!]]』金曜 → 水曜 → 水曜隔週レギュラー([[フジテレビジョン|フジテレビ]]系・2002年10月 - 2005年3月)
* 『[[週刊ポケモン放送局]]』準レギュラー([[テレビ東京]]系・2003年11月 - 2004年8月)
* 『[[決定!これが日本のベスト]]』([[テレビ朝日]]系・2003年11月 - 2004年9月)
* 『[[アンデュ]]』司会([[中京テレビ放送|中京テレビ]]・2004年5 - 9月)
* 『[[ジャスト (情報番組)|ジャスト]]』月1水曜レギュラー([[TBSテレビ|TBS]]系) - 番組終了
* 『[[クイズプレゼンバラエティー Qさま!!]]』(テレビ朝日系・2004年10月 - 2005年10月)
* 『[[もしもツアーズ]]』隔週(フジテレビ系)
* 『[[(秘)ひらめ筋]]』([[日本テレビ放送網|日本テレビ]]系・2005年4 - 9月)
* 『[[ひらめ筋GOLD]]』(日本テレビ系・2005年10月 - 2006年3月)
* 『おやじ味噌』([[住商ホームショッピング]])
* 『[[スーパーモーニング]]』(テレビ朝日系、コメンテーター) - 本名の椛島永次名義
* 『[[午後は○○おもいッきりテレビ]]』→『[[おもいッきりイイ!!テレビ]]』(日本テレビ系) - 前者は不定期、後者は木曜レギュラー
* 『[[リトル・チャロ ケータイで試そうあなたの英語力#第1回|リトル・チャロ ケータイで試そうあなたの英語力]]』([[日本放送協会|NHK教育]])
* 『気になる通販ランキング!ポシュレデパート深夜店』(日本テレビ)
* 『[[とんねるずのみなさんのおかげでした]]』(フジテレビ 2010年1月14日)- 「とんねるずを泊めよう」SP
=== ラジオ番組 ===
* 『[[ゴチャ・まぜっ!]]』水曜([[MBSラジオ]]・2005年10月 - 2009年3月)
* 『[[やきぐりバンバン]]』コンマ2(MBSラジオ・2009年4月 - 2009年10月)
=== CM ===
* ワーナーホームビデオ・2003年101タイトルキャンペーンKABA.ちゃん編(2003年11月21日 - ワンクール)
* 『K4 TETRA』([[貝印]]・2004年3月 - 2005年3月)
* 『[[セボン]]』『[[消臭たまご]]』([[アース製薬]]・2004年10月 - 2006年9月)
=== 映画 ===
* 『[[あらしのよるに]]』ヤギのおばさん役((C)2005あらしのよるに製作委員会・2006年12月10日公開)
* 『[[恋するマドリ]]』([[オフィス・シロウズ]]・2007年8月18日公開)
* 「[[喰いしん坊!]] 大喰い苦闘編」(2007年8月公開、メディアワークス)
* [[トロと旅するTHE MOVIE]](2009年4月) - 本人 役
* 『[[劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 裂空の訪問者 デオキシス]]』 - 本人役の[[声優]]として特別出演
* 『[[矢島美容室 THE MOVIE 〜夢をつかまネバダ〜]]』(2010年4月29日公開、[[松竹]]) - 謎の掃除婦 役
=== テレビドラマ ===
* 『悪いオンナ「シャッフル」』第3話ゲスト土田信治役([[TBSテレビ|TBS]]系・2000年3月15日)
* 『[[OLヴィジュアル系]]』本人(椛島永次名義)役([[テレビ朝日]]系[[金曜ナイトドラマ]]・2001年4 - 6月)
* 『父娘探偵・金造&ミチル「ホストクラブ殺人事件」』マモル役([[フジテレビジョン|フジテレビ]]系[[金曜エンタテイメント]]・2002年7月5日)
* 『おかしな二人 〜伊豆・天城越えオネエ旅 女郎蜘蛛伝説殺人事件〜』本人役(フジテレビ系[[金曜エンタテインメント]]・2005年2月18日)
* 『[[刑事部屋〜六本木おかしな捜査班〜]]』第4話ゲスト高橋剛役(テレビ朝日系・2005年7月27日)
* 『[[刑事吉永誠一・涙の事件簿]]3 雨に殺せば』([[テレビ東京]]系[[水曜ミステリー9]]・2005年11月16日)
* 『[[ガチバカ!]]』五十嵐忍役(TBS系[[連続ドラマ]]・2006年1 - 3月)
* 『[[和田アキ子殺人事件]]』(TBS系・2007年2月12日)
* 『[[警視庁捜査一課9係|警視庁捜査一課9係 season2]]』鳥越輝明役(テレビ朝日系連続ドラマ・2007年4 - 6月)
* 『わたしが子どもだったころ』([[日本放送協会|NHK]]・2007年8月)
* 『スペシャルドラマ [[必殺仕事人2012]]』([[ABCテレビ|ABC]]・2012年2月19日)
* 『[[クレオパトラな女たち]]』第5話ゲスト([[日本テレビ放送網|日本テレビ]]系・2012年5月16日)
=== テレビアニメ ===
267行目:
* [[オカマ]]
* [[オネエ言葉]]
* [[SMAP]]
* [[佐藤充]]([[中日ドラゴンズ]]の[[投手]]・あだ名として)
* [[福岡県出身の人物一覧]]
|