削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
8行目:
|施設設置者=株式会社岡部コントリビューションパーク
|管理施行者=[[埼玉県都市競艇組合]]([[戸田競艇場]])
|発売窓口=3940窓(全て発払兼用)
|払戻窓口=3940窓(全て発払兼用)
|発売単位=全[[投票券 (公営競技)#投票法の種類|賭式]]100[[円 (通貨)|円]]
|開催日営業時間=
15行目:
|最寄駅=[[東武鉄道|東武]][[東武日光線|日光線]] [[南栗橋駅]]
|最寄IC=[[加須インターチェンジ|加須IC]]
|駐車場=8331116
|駐輪場=80台
|外部リンク=[http://www.toda-kyotei.jp/kurihashi/index.html 公式サイト]
22行目:
 
== 概要 ==
[[2010年]][[2月25日]]オープン。管理施行者が携わっている[[戸田競艇場]]の全レース([[戸田競艇組合]]主催分を含む<ref>戸田競艇組合は栗橋での場外発売を行わないため、戸田競艇組合主催分についても栗橋での場外発売は埼玉県都市競艇組合が行う。</ref>)、[[桐生競艇場]]の全レースをはじめとして、おもに関東地区で行われる競走、さらに全国のSG・GI競走、ナイター競走など4場48競走の[[投票券 (公営競技)|勝舟投票券]]を年間最大360日発売する。発売締切は本場の3分前である。
 
[[関東地区総合払戻サービス]]の対象施設。
 
[[国道4号]]に隣接し、自家用車で舟券を買いに来るファンを想定して8331116台を収容できる駐車場を設置している。
 
== 施設の特徴 ==
一般席は1階、2階とも103143インチの高精細プラズマディスプレイ2台とボートピア岡部と同様に立体音響装置を備えている。特に戸田競艇場のレースについては、本場の場内映像と同様のハイビジョン映像による中継を行う。
 
友達同士やカップルでも楽しめるペアシートの指定席は2階にある。料金は2,000円。
 
発売窓口は全て自動発払兼用機で、1階に17台、2階一般席に1432台、指定席に8台を設置している。
 
[[2012年]][[9月22日]]のリニューアルで、在席投票システムを導入したロイヤルルーム「COCOON(コクーン)」を新設。全24席で料金は3,000円。
 
== アクセス ==