「大分県道・熊本県道137号上野田黒渕線」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
m みちまん がページ「大分県道・熊本県道137号上野田黒淵線」を「大分県道・熊本県道137号上野田黒渕線」に移動しました: 記事名の誤字(淵ではなく渕)を修正。詳細は[[ノート:大... |
記事移動により誤字修正。セクションPJ準拠。 |
||
1行目:
{{Ja_Pref_Route_Sign|pref=大分|number=137|align=left}}
{{Ja_Pref_Route_Sign|pref=熊本|number=137|align=left}}
'''大分県道・熊本県道137号上野田黒
全線にわたって狭隘区間が続く。また、大分県と熊本県の県境付近を縫うようにして通っているのが特徴的である。
9行目:
* 終点:熊本県阿蘇郡小国町大字黒渕([[国道387号]]([[国道442号]]重複区間)交点)
== 地理 ==
=== 通過する自治体 === * [[大分県]]
*
* [[熊本県]]
*
===
* 国道387号(国道442号重複区間)
* 大分県道・熊本県道12号天瀬阿蘇線
===
* 上野田川([[大山川]]支流:下流は[[筑後川]])
|