「SASUKE/history20180113」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
m →概要 |
|||
926行目:
== 主な出場者 ==
=== SASUKEオールスターズ ===
以下の6人は[[SASUKEオールスターズ]]と呼ばれる。メンバー達が結成したのではなく、番組側によって定義されたもの。初期はメンバーが固定されておらず、有力者達のことをSASUKEオールスターズと呼んでいた。番組によると、第28回で全員引退。
全員が単独での最優秀成績を経験しており、竹田以外は全員Finalへ進出している。全員プロのスポーツ選手やタレントではなく一般人であり、仕事において出世を遂げたメンバーもいる。オールスターズ1人1人の成績などの詳細は個人ページへ。
; [[山田勝己]](出場
: [[筋肉番付シリーズ|筋肉番付]]内で開催されたクイックマッスル全国大会準優勝の実績を引っさげて第1回から出場し、第12回まで皆勤賞。初出場から6大会連続1stクリア記録を保持。第3回にファイナリストとなり、ゴールボタン30cm手前でタイムアップ。その後完全制覇に最も近い男として活躍を続けた。第6回、第10回は3rdパイプスライダーまで到達し、歴代2位となる通算3度の最優秀成績を経験。第14回からは成績の低迷が続いており、第24回1stリタイアをもって引退したが、第26回に復活した。自宅に最初にSASUKEのセットを作った人物でもあり、山田のセットやその経験を頼って訪れる挑戦者もいた。
; [[山本進悟]](出場
: 第13回から唯一のSASUKE皆勤賞となった。第5回ではただ1人の3rd進出者。第3回、第7回ファイナリスト。第5回、第7回の最優秀成績者。ただ、肩の[[脱臼]]癖、腰痛などがあり、満身創痍の中での挑戦が続いている為、近年では成績が若干安定していない。プライベートではガソリンスタンド平社員から、所長→エリアマネージャーと出世を遂げ、第26回前には課長にまで昇進した。リニューアル後の第18回からは5大会連続1stリタイアとなるも、第23回には3rdに進出。
; [[秋山和彦]](出場
: 通称「[[毛ガニ]]の秋山」。クイックマッスル(3分間[[腕立て伏せ]])の大会記録保持者(307回)。元[[アマチュアレスリング|レスリング]]選手で毛ガニ漁船の[[漁師]]だったが、先天性の[[弱視]]のため廃業。その後は指圧師として働いている。第2回に初出場し、第4回に初の完全制覇を成し遂げる。その後弱視の影響もあり、第6回から5大会連続1stリタイアなども経験するが、第11回、第12回には3rd進出を果たした。長野誠が完全制覇を果たした第17回を最後に引退する旨をスタッフに告げていたが、第20回は記念大会限定復活。その後は時々出場している。
; [[竹田敏浩]](出場
: 第5回に初出場し、74人目にして最初の1st突破者となり注目を集めた。長野誠と共に、1stを第11回 - 第18回に8大会連続クリア記録を保持。2nd進出回数は16回、3rd進出回数は13回と史上最多であり、第11回 - 第17回に7大会連続で3rdに進出するなど、安定性はトップクラスだが、オールスターズで唯一Finalを経験していない。第15回に初の最優秀成績者になった。消防団員募集ポスターのモデルに抜擢されたり、消防庁長官から直々に表彰されたりなど、今や日本全国の消防士を代表する存在と言われている。第26回以降は欠場している。
; [[長野誠]](出場
: 山田勝己に憧れ、第7回に初出場。第9回に初の最優秀成績者となる。竹田敏浩と共に、1stを第11回 - 第18回まで8大会連続クリア記録を保持。第11回 - 13回、17回、23回ファイナリスト。第13回前には第28金比羅丸船長へと出世した。第17回にてSASUKE史上2人目となる完全制覇を達成する。Final進出5回、8度の最優秀成績はSASUKE史上最多記録(2011年現在)。
; [[白鳥文平]](出場11回 [[千葉県]][[印旛村]][[役場]]勤務[[公務員]])
|