「ノート:暁美ほむら」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
58行目:
::::::こうなってくると論拠の一つになっている「'''世界最大のイラストSNS'''」という表現も疑わしくなります。そもそもピクシブ社のリリースやgoogle検索の結果でも世界最大であるという表現のある記事は見られませんでしたし、Wikipediaの[[pixiv]]の記事で世界最大であるという根拠にしている[http://vsmedia.info/2013/02/01/pixiv_6m/ vsmediaの記事]でも世界最大という表現は用いられていません。そもそもこの出典としたサイトが一般的なニュースサイトであるという提議が認められるかという事も関わってきます。
::::::ここまで議論して解決の糸口を見つけようとしていましたが、他人の意見も聞き入れず、いい加減すぎる論拠で議論を攪乱しようとし、自分の我を通した編集をされるとしか思えません。再度言います。記述に値すると万人が認めうる確実な情報源や論拠を提示してください。このままの状態であるならあなたに対してのコメント依頼をせざるを得なくなります。--[[利用者:Tmatsu|Tmatsu]]([[利用者‐会話:Tmatsu|会話]]) 2013年3月1日 (金) 13:14 (UTC)
::::::: えー、リンク先はよく確認しましょー。貴方が見てるのは暁美ほむらの「百科事典の閲覧数」です。1億件を超えているというのは下の方で見れる暁美ほむらタグの絵の閲覧数です。こちらは私が今見てる段階で総閲覧数: 1億2千4百万となっています。イラストに特化したSNSで[[pixiv]]以上に会員数が多い場所は存在しません。まず貴方に言いたい事は2つ。閲覧数を'''誇る'''などという記述はしていないのに、勝手に誇ると記したと捏造したこと。そして、リンク先は少しだけ見て済まさずよく確認なさって下さいということ。万人が認め得るソースなんてないと思いますよ。どんなソースであれ必ず何かしら難癖付ける人はいると思うので。--[[利用者:吉野家´|吉野家´]]([[利用者‐会話:吉野家´|会話]]) 2013年3月1日 (金) 13:56 (UTC)
 
まず、[[利用者:吉野家´|吉野家´]]さん。ノートは時系列で記入していくものです。話の流れがわからなくなります。途中にあなたが自分の意見をいれることにより、文意がずれた場合、改竄と見なされる可能性があり、[[WP:BP]]即時ブロックの対象になる恐れがあります。今回は間違いと認識し見逃しますが、次回同様行為を行った場合は、即時ブロック依頼を行います。これは警告です。いったん戻します。--[[利用者:Kenken12345678|Kenken12345678]]([[利用者‐会話:Kenken12345678|会話]]) 2013年3月1日 (金) 13:45 (UTC)
ページ「暁美ほむら」に戻る。