「ノート:暁美ほむら」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
68行目:
 
:::[[ニコニコ動画|Pixivと似たようなタグシステムの某動画サイト]]利用者から見た素朴な疑問なのですが「タグ別の作品閲覧数でアニメ女性キャラのタグの中では『暁美ほむら』が1位であること」と「Pixivで一番閲覧数が多いアニメの女性キャラが『暁美ほむら』であること」はそもそもイコールなのでしょうか? タグ付け漏れやタグ荒らしやらがあるでしょうから、そもそもこの時点で精度に問題があるし、独自研究的だと感じます。({{差分|暁美ほむら|prev|46364269|アニメの女性キャラ}}という限定もかなり恣意的だと思いますが…。)--[[User:Tkmkz|Tkmkz]]<small>[[[User talk:Tkmkz|会話]]]</small> 2013年3月1日 (金) 15:06 (UTC)
:::: さすがに漏れまで考慮すると収拾がつかなくなるので…。あと人気キャラはかなりタグが統一されてる物であり、その点の心配は無いと思います。--[[利用者:吉野家´|吉野家´]]([[利用者‐会話:吉野家´|会話]]) 2013年3月1日 (金) 15:32 (UTC)
 
さて、本題に入る前に[[利用者:吉野家´|吉野家´]]さんに重要な質問をします。ノートで議論が開始され、合意形成が計られる前に、貴殿は[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%9A%81%E7%BE%8E%E3%81%BB%E3%82%80%E3%82%89&diff=prev&oldid=46446771 この版]で当該議論部分の加筆を行っています。これは、[[Wikipedia:投稿ブロックの方針#8.1項 議論の拒否や妨害]]の「議論が進行中であるにも関わらず自分の主張に沿った編集を強行する人もいます。また、編集や議論に際して他の利用者からの質問や根拠の明示などの依頼に応じず、個人攻撃を行ったり話題を逸らすなどの行為を繰り返した場合にも議論が成立しにくくなります。このような場合は編集を一時中断して議論に集中して貰うために「対話のための投稿ブロック」を行うことが必要です。」に該当する行為です。この行為について、なぜ行ったのか説明を求めます。独自研究ではないから、出典があるからという理由ではありませんので、くれぐれも誤解なきように。'''「議論中の事項について編集を行った事」'''についての理由を'''明白に返答して下さい。'''。答え・書き方によっては、違反していることは明白ですので、投稿ブロック依頼をすることになります。期日は3月6日の日本時間23:00までとしたいと思います。(それは短い・長いという意見は、[[利用者:吉野家´|吉野家´]]さん以外からなら受け付けます。)
ページ「暁美ほむら」に戻る。