「ノート:エル・カンターレ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Ippongi (会話 | 投稿記録)
Daikyu (会話 | 投稿記録)
59行目:
 
* 1年以上前の合意事項ですが、2013年2月から始まった「統合提案」の論議での誤解を解くため、幸福の科学以外の団体、千乃正法や、高橋信次のGLA、[[GLA系諸教団]]等での「エル・カンターレ」の用語使用の事実を『現代日本の新宗教―情報化社会における神々の再生』沼田健哉 著、の出典で記載したいと思いますが、いかがでしょうか?。皆様のご意見をお願いいたします。--[[利用者:Ippongi|Ippongi]]([[利用者‐会話:Ippongi|会話]]) 2013年3月27日 (水) 14:25 (UTC)
::せっかくですが、この記述の追加記載・加筆には反対します。幸福の科学以外の団体での内容は書かないほうがいいと考えています。私は現在の本文ページの内容で充分だと思います。ただし、上記の内容をIppongiさんの考えた論述でこのノートに新たな節を設けて記述することは、妨げません。特筆性の根拠の一つとして、このノートに提示するのは構わないと思います。--[[利用者:Daikyu|Daikyu]]([[利用者‐会話:Daikyu|会話]]) 2013年3月28日 (木) 15:04 (UTC)
 
== 「エル・カンターレ」の用語の特筆性について ==
ページ「エル・カンターレ」に戻る。