'''よこやまゆい'''
{{存命人物の出典明記|date=2011年12月}}
{{女性モデル
|モデル名= 横山 由依
|ふりがな=よこやま ゆい
|画像ファイル=
|別名=
|愛称=ゆい<!--公式サイトにも記載されている-->、ゆいはん
|生年=1992
|生月=12
|生日=8
|出身地= {{JPN}}・[[京都府]]
|血液型= [[ABO式血液型|B型]]
|時点=2012年<ref>[http://www.ohtapro.co.jp/talent/YokoyamaYui/l タレントリスト >> 横山由依] - 太田プロダクション</ref>
|身長= 158
|体重=
|バスト= 74
|ウエスト= 60
|ヒップ= 86.5
|カップ=
|股下=
|靴=23
|身体備考=
|デビュー=
|ジャンル=[[アイドル]]
|モデル内容=
|活動備考=[[AKB48]] チームA<br/>(元9期研究生→チームK)<br/>元[[NMB48]] チームN兼任
|他の活動=[[Not yet]]
|}}
'''横山 由依'''(よこやま ゆい、[[1992年]][[12月8日]] - )は、[[日本]]の[[アイドル]]であり、[[女性アイドルグループ]][[AKB48]]チームAのメンバーである。2012年8月24日 - 2013年4月28日までNMB48チームNを兼任していた。
[[京都府]][[木津川市]]出身<ref>「やましろ発見伝! ここに幸あり① AKB48 横山由依さん(19)」『朝日新聞』2011年11月1日付朝刊、南京都版、第32面</ref><ref>木津川市市長公室学研企画課編「{{PDFlink|[http://www.city.kizugawa.lg.jp/index.cfm/10,633,c,html/633/20120402-184652.pdf 広報きづがわ2012年3月号(No.60)]}}」木津川市役所、2012年3月</ref><ref>木津川市市長公室学研企画課編「{{PDFlink|[http://www.city.kizugawa.lg.jp/index.cfm/10,4570,c,html/4570/20130107-094226.pdf 広報きづがわ2013年1月号(No.70)]}}」木津川市役所、2013年1月</ref>。[[太田プロダクション]]所属。
== 来歴 ==
'''2009年'''
* 3月、『[[SKE48#第二期メンバーオーディション|SKE48第二期メンバーオーディション]]』にて不合格。
* 4月、『[[AKB48のオーディション#第五回研究生(8期生)オーディション|AKB48 第五回研究生(8期生)オーディション]]』にて不合格。
* 9月20日、『[[AKB48のオーディション#第六回研究生(9期生)オーディション|AKB48 第六回研究生(9期生)オーディション]]』にて合格。
'''2010年'''
* 10月10日、『Visit Zooキャンペーン応援プロジェクト AKB48 東京秋祭り supported by NTTぷらら』においてチームKへ昇格することが発表された<ref name="a13">AKB48東京秋祭りスペシャルBOX AKB-D2078</ref>(9期生初の昇格<ref name="a09"/>)。
'''2011年'''
* 1月21日、『AKB48 リクエストアワーセットリストベスト100 2011』において、[[大島優子]]・[[北原里英]]・[[指原莉乃]]とともに新ユニット『[[Not yet]]』を結成することが発表され、3月16日にデビューした<ref name="aa">{{cite news |title=AKB48大島優子率いる新ユニット「Not yet」デビュー決定! |newspaper=オリコン |date=2011-01-21 |url=http://www.oricon.co.jp/news/music/84095/full/ |accessdate=2011-02-15}}</ref>。
* 3月7日、「NHK春の新番組」の魅力を伝える「チームぴちぴちNHK」を、他の8人のAKB48メンバーとともに結成。3月中旬から4月中旬までの限定活動。ミニ番組や、ポスターなどに登場する<ref name="a07">{{cite news |title=AKB新チーム「ぴちぴちNHK」結成!|newspaper=SANSPO.COM|date=2011年03月08日|url=http://www.sanspo.com/geino/news/110308/gnj1103080505015-n1.htm|accessdate=}}</ref>。
* 3月16日、『Not yet』として、1stシングル「[[週末Not yet]]」でデビュー<ref name="a1">{{cite news |title=日本コロムビア公式ホームページ アーティスト情報 Not yet (ノットイエット)|newspaper= |date= |url=http://columbia.jp/artist-info/notyet/index.html|accessdate=}}</ref>。
* 5月25日発売の21stシングル「[[Everyday、カチューシャ]]」で初めて選抜メンバー入りを果たす。
* 6月9日に日本武道館で最終結果が公表された『[[AKB48 22ndシングル選抜総選挙|AKB48 22ndシングル選抜総選挙「今年もガチです」]]<ref name="a22">[http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10858593345.html 「AKB48 22ndシングル 選抜総選挙 概要につきまして」] - AKB48オフィシャルブログ(2011年4月11日)</ref>』では、1万6455票<ref name="a24">[http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10918551053.html 「AKB4822ndシングル選抜総選挙結果」] - AKB48オフィシャルブログ(2011年6月9日)</ref>を獲得して、19位となり、AKB48の22枚目シングルの選抜メンバーとなった<ref name="a24"/>。
'''2012年'''
* 3月4日、[[Google+]]の[[秋元康]]の投稿においてぐぐたす選抜が発表され、ぐぐたす選抜入りを果たす。
* 3月25日、AKB48コンサート『業務連絡。頼むぞ、片山部長! inさいたまスーパーアリーナ』の3日目公演において、AKSから[[太田プロダクション]]に移籍打診があったことが発表され<ref>{{cite web|url=http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120325-923197.html|title=メンバー15人の移籍先事務所発表|publisher=Nikkan Sports News|date=2012-03-25|accessdate=2012-04-08}}</ref>、5月に正式に移籍した。
* 5月30日発売のNot yetの4thシングル「[[西瓜BABY]]」Type-Cに自身初のソロ曲「May」が収録される<ref>{{cite news |title=AKB北原里英 初の作詞曲テーマは「許されざる愛」|newspaper=スポーツニッポン|date=2012年5月15日|url=http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/05/15/kiji/K20120515003251590.html|accessdate=2012-05-19}}</ref>。
* 5月から6月にかけて実施された『[[AKB48 27thシングル選抜総選挙]]』では15位で、選抜メンバー入りを果たした<ref>[http://ameblo.jp/akihabara48/entry-11270743041.html AKB48 27thシングル選抜総選挙 開票結果] - AKB48オフィシャルブログ 2012年6月6日</ref>。
* 7月19日(7月18日深夜<ref>{{cite web|url=http://www.ktv.jp/neiro/index.html|title=横山由依(AKB48)がはんなり巡る 京都・美の音色|publisher=関西テレビ|date=|accessdate=2012-06-27}}</ref>)、自身初の単独冠番組『横山由依(AKB48)がはんなり巡る 京都・美の音色』を[[関西テレビ放送|関西テレビ]]で放送開始<ref>{{cite news |title=AKB・横山、単独冠番組!さしこ以来の快挙|newspaper=スポーツ報知|date=2012年6月27日|url=http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120627-OHT1T00029.htm?from=yol|accessdate=2012-06-27}}</ref><ref group="注">一部メディアではAKB48のメンバーが単独でテレビの冠番組を持つのは[[指原莉乃]]の『[[さしこのくせに〜この番組はAKBとは全く関係ありません〜]]』(TBS・2011年1月 - 9月)以来の快挙と報じられたが、正確には、[[篠田麻里子]]の『[[麻里子さまのおりこうさま!]]』([[日本放送協会|NHK]]・2011年4月 - )、[[田名部生来]]の『[[タナブ倶楽部deどうでしょう]]』([[びわ湖放送]]・2012年4月 - 7月)に次ぐ4人目となる。</ref>。
* 8月24日、『AKB48 in TOKYO DOME 〜1830mの夢〜』初日公演において、チームAへの異動および同時にNMB48を兼任することが発表された<ref>[http://ameblo.jp/akihabara48/entry-11336894458.html 組閣後新体制] - AKB48オフィシャルブログ 2012年8月24日</ref>。
* 9月18日に開催された『[[AKB48 29thシングル選抜じゃんけん大会]]』では3位で、選抜メンバー入りを果たした<ref>[http://www.oricon.co.jp/news/music/2016888/full/ 【AKBじゃんけん大会】島崎遥香が優勝 念願の初センターに] - ORICON STYLE 2012年9月18日</ref>。
* 11月1日、チームAに異動。
* 11月2日、チームAウェイティング公演のスターティングメンバーとして新チームでの活動を開始する<ref>{{Cite news|url=http://www.oricon.co.jp/news/music/2018373/full/|title=AKBたかみな総監督、チームA初日に「100点」 新キャプテン篠田も達成感|newspaper=ORICON STYLE|publisher=[[オリコン]]|date=2012-11-03|accessdate=2012-12-10}}</ref>。
* 11月7日に発売されたNMB48・6thシングル「[[北川謙二 (曲)|北川謙二]]」にて選抜メンバー入りし、NMB48との兼任活動を開始。
* 12月19日、NMB48・チームN公演に出演し、同公演でチームN入りが発表された<ref>[http://ameblo.jp/nmb48/entry-11430685232.html NMB48劇場 サラリーマン支配人 金子より] - NMB48オフィシャルブログ 2012年12月19日</ref><ref>{{Cite news|url=http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/f-et-tp0-20121219-1061818.html|title=はっちゃけて横山由依NMB劇場デビュー|newspaper=日刊スポーツ|publisher=日刊スポーツ新聞社|date=2012-12-19|accessdate=2012-12-19}}</ref>。
'''2013年'''
* 4月28日、『AKB48グループ臨時総会 〜白黒つけようじゃないか!〜』最終日の夜公演にて、NMB48チームN兼任解除が発表され<ref>[http://natalie.mu/music/news/89690 AKB48、夏に5大ドーム公演決定&新たなグループ兼任発表] - ナタリー 2013年4月28日(2013年4月28日閲覧)</ref>、同日付で兼任が解除された。ただし、兼任解除後も兼任解除前から決まっていたCD発売記念イベントなどには参加するため、籍がなくなってもNMB48の仕事は当面継続される。
== 人物 ==
* 幼少時は「やんちゃ」、「野生児」<ref name="a03">『[[BOMB]]』 2011年4月号</ref>。
* [[SPEED]]が好きで、特に[[今井絵理子]]が好きだった<ref name="a03"/>。
* 幼稚園の時に初恋を経験。皆が憧れる男児を好きだったが片想いに終わった<ref name="a03"/>。幼稚園年少組から音楽教室でエレクトーンを学び、小学校2年生からドラムを学ぶ<ref name="a03"/>。
* 小学校の時は学業成績は良く、体育と音楽が得意だった<ref name="a03"/>。小学校6年生まで自分のことを「ゆいちゃん」と呼んでいた<ref name="a04">ニッポン放送『AKB48のオールナイトニッポン』 2011年6月10日放送分</ref>。小学校4年生の時に[[大阪城ホール]]において[[CHEMISTRY]]のコンサートを観賞してから芸能界に興味を持つ<ref name="a03"/>。
* 体育では走るのが好きで町内駅伝大会や陸上大会のリレーに出場したことがあり、町内駅伝大会では常に優勝か2位だった<ref name="a03"/>。
* 中学校では3年間、バスケットボールに熱中し、中学三年生の時に体育大会で優勝。この中学生時に体力と精神力を養え、団体競技に自分が向いていると感じた<ref name="a03"/>。中学2年生から歌のトレーニングに励んでおり<ref name="1.27-oricon">{{cite news |title=AKB48新ユニット結成で注目の横山由依は「牛丼が好き」 |newspaper=オリコン |date=2011-01-25 |url=http://www.oricon.co.jp/news/movie/84232/full/ |accessdate=2011-02-15}}</ref>、大阪のハートボイススタジオミュージックスクールに通っていた<ref>[http://www.hvstudio.jp/pc/ ハートボイススタジオミュージックスクール(難波 心斎橋)公式ホームページ]</ref>が、時期や期間は不明。
* 将来は素敵な歌手になり、夢を与えられるような魅力ある人になりたいと思っている<ref name="1.27-oricon"/>。
* 好きな食べ物は[[牛丼]]。店に一人で入りづらく、もっぱらテイクアウト<ref name="1.27-oricon"/>。趣味は散歩と音楽鑑賞<ref name="a02">AKB48公式モバイルサイト</ref>。嫌いな食べ物は[[グリーンピース]]<ref>[https://plus.google.com/105229500895781124316/posts/M11GXZdiJHK 大島優子Google+](2012年11月5日投稿)</ref>。
* 憧れるアーティストに、CHEMISTRYと、[[いきものがかり]]を挙げている<ref name="a02"/>。
=== AKB48・NMB48関連 ===
<!--出演番組でのエピソードを無差別に収集する場ではありません-->
* キャッチフレーズは「[[鹿苑寺|金閣寺]]よりも輝きたい! 京都出身の横山由依です」<ref name="a02"/>だが、横山は金閣寺に行ったことがない<ref>[http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/21254/ AKB横山由依「金閣寺行ったことない」] - 東スポWeb 2012年7月7日</ref>。
* 公式ニックネームは「ゆい」「ゆいちゃん」だが、一部では[[京言葉|京都弁]]化して「ゆいはん」と呼ばれることもある。しかし「ゆいはん」呼びには慣れておらず<ref>[http://ameblo.jp/oshima-y/entry-10913382169.html 「ゆい○○」] - 大島優子オフィシャルブログ(2011年6月4日)</ref>、オールナイトニッポンでは「ゆいはん」と書かれていたリスナーからのメールを「ゆいちゃん」と自分で読み替えて紹介した。自分で「ゆいはん」と呼ぶのはあまり好まず、ファンに対しては「ゆいちゃんって呼んでください」とのこと<ref name="a04"></ref>。
** 呼び名は様々で、先輩・同期メンバーは「ゆい」「ゆいちゃん」「横山」、後輩メンバーは「横山さん」「ゆいさん」。兼任を務めるNMB48でも同様の呼び方をされているが、NMB48チームNの[[白間美瑠]]に至っては「よこはん」と称している<ref>[http://ameblo.jp/nmb48/entry-11430695447.html (*・ω・みるるんルン)ノ] - NMB48オフィシャルブログ・白間美瑠(2012年12月19日)</ref>。>。[[SKE48]]の[[松井玲奈]]からは[[Google+]]の中では「はんさん」と称している<ref>[https://plus.google.com/109380179669644031316/posts/A93pbUAcT2H#109380179669644031316/posts/A93pbUAcT2H 横山由依 Google+] - Google+(2013年3月15日)</ref>。
* 「夢を叶えるための一つの通過点」というAKB48のコンセプトを気に入ったことが、AKB48の研究生(9期)オーディションに応募したきっかけとなっている<ref name="1.27-oricon"/>。
* [[高橋みなみ]]曰く「みんなが認めるぐらいに」「超努力家」。<!--語順が倒置のため分割-->[[篠田麻里子]]からも、「(高橋)みなみの次に尊敬してるぐらい、本当に努力家」と評されている<ref>AKB48 東京秋祭り 横山由依昇格発表時コメント</ref>。
* オーディション直後の候補生時代は京都から通っていたが、セレクション合格後に上京。
* 候補生時代は京都の高校に通いながら放課後はファーストフード店やファミリーレストラン、食品工場などでアルバイト、帰宅後に自主練習をしていた。金曜日の夜行バスで東京に向かい土日はレッスンに参加し、再び夜行バスで京都に帰宅する日々を送っていた。夜行バスの交通費と宿泊ホテルの利用料は自身のアルバイト代で賄っていた<ref name="a09"/>。
* [[関東地方]]以外出身の研究生から正式メンバーへの昇格は横山で6人目、[[近畿地方]]出身者の昇格は初めて。2010年6月、新チームAが新公演の準備を進める中、ダンスコーチから振り付けなどを学び、多忙でレッスンに参加できない篠田に内容を伝える中継役を、他の新チームAメンバーの協力を得つつ務めている<ref name="a09">『[[FLASH (写真週刊誌)|FLASH]]』増刊 2011年5月1日号「まるっとAKB48スペシャル」([[光文社]])</ref>。
* 2011年3月、『第3回沖縄国際映画祭』に参加し、他の11人のAKB48メンバーらと共に、[[東北地方太平洋沖地震]]([[東日本大震災]])後、初のイベント出演やライブを行う<ref name="a14">{{cite news |title=【沖縄国際映画祭】AKB48のミニライブ&募金活動が急きょ決定|newspaper=オリコンスタイル |date=2011年3月25日|url=http://www.oricon.co.jp/news/movie/85969/full/|accessdate=}}</ref>。2011年4月から開始した「AKB48 YJ7 vs YM7神保町・護国寺大戦」に、YJ7チームメンバーとして参加。横山は、「めっちゃ楽しみ。楽しみながら勝ちたいです」と述べた<ref name="a10">『[[週刊ヤングジャンプ]]』2011年4月21日号 No.18・19合併特大号([[集英社]])</ref>。
* 2011年5月9日からテレビ東京系で放送された『[[第51回世界卓球選手権個人戦|世界卓球2011ロッテルダム]]』において、他の9人のAKB48メンバーと共に日本代表を応援するサポーターとして参加した。横山は「同世代の人たちの健闘ぶりを見て私もプラスにできたら」と語り、番組に出演するなど様々な形で中継を盛り上げる<ref name="a17">{{cite news |title=世界卓球:メーンキャスターに“元卓球部”福澤朗を起用 AKB48は3年目|newspaper=毎日新聞デジタル |date=2011年4月13日
|url=http://mainichi.jp/photo/news/20110413mog00m200044000c.html|accessdate=}}</ref>。
* [[戸賀崎智信]]は、「横山はレッスンの量は人一倍、リハーサルの30分前には来ている努力の人で、朝から晩までAKB48のことを考えており、ちゃんとやれば評価されることを周囲に示せる、正式メンバーになる資格を持った人でもある、彼女が昇格したことに文句を言える人はいない」という趣旨の発言をしている<ref name="a09"/>。
* 側転と[[フラフープ]]が得意で、[[内田眞由美]]・[[鈴木まりや]]・[[永尾まりや]]と横山の4名で「体育会系アイドル」を結成している。特に永尾とは『AKB48 東京秋祭り』で息の合ったツインロンダートも披露している<ref>『AKB48 東京秋祭り』DVDより</ref>。
* 漫画好きで、[[峯岸みなみ]]・[[田名部生来]]・[[石田晴香]]・北原里英と漫画同盟を結成している<ref>『AKBINGO』2012年4月19日放送分</ref>。
=== Not yet関連 ===
メンバーとなったことについて、当初実感が湧かなかったが、聞く人に元気を与えられるようなユニットにしたいと述べ<ref name="a05">「週末Not yet 通常盤Type-B 」 COZA-503-4</ref>、1stシングル「週末Not yet」のタイトル曲については、聞いた人が元気になる曲<ref name="a05"/>で、キーが歌い易く、録っていて気持ち良かった、と語っている<ref name="a08">「TOWER No.318」</ref>。Not yetのレコーディングの際、横山は当初それとは知らず、ドキュメンタリー映画のエンディングの録音だと思っていた<ref name="aa"/>。同作品の通常盤Bに付属されているDVDに収められるショートフィルムの演技について、「演技らしい演技をするのが初めてで、気持ちの作り方とか判らず難しかったが、演技することに興味が湧いてきたので勉強したい<ref name="a05"/>」とのこと。ダンスは2コーラス目のサビの振り付けが凄く好き<ref name="a08"/>だが、得意じゃないので、PV撮影は、がむしゃらにやったと述べる<ref name="a05"/>。また、同作品関連の写真撮影も難しかったとし、写真撮影の際に自分がどういう顔をしているのか、今後研究したいとしている。同DVDのメイキング映像で大島や北原が、「やる度にうまくなる、成長する」と横山を評している<ref name="a05"/>。
== AKB48・NMB48での参加曲 ==
=== シングルCD選抜曲 ===
'''AKB48名義'''
* 「[[ポニーテールとシュシュ]]」に収録
** 僕のYELL - シアターガールズ名義
* 「[[チャンスの順番]]」に収録
** ALIVE - チームK名義
* 「[[桜の木になろう]]」に収録
** 偶然の十字路 - アンダーガールズ名義
* [[誰かのために -What can I do for someone?-]]
* [[Everyday、カチューシャ]]
** これからWonderland<ref name="a19">{{cite news |title=AKB48「Everyday、カチューシャ」選抜は過去最多26名|newspaper=[[ナタリー (ニュースサイト)|ナタリー]]|date=2011年4月21日
|url=http://natalie.mu/music/news/48309|accessdate=}}</ref>
** ヤンキーソウル<ref name="a19"/>
* [[フライングゲット (曲)|フライングゲット]]
** 青春と気づかないまま
** 野菜占い - 野菜シスターズ2011名義
* [[風は吹いている]]
* 「[[上からマリコ]]」に収録
** ノエルの夜
** ゼロサム太陽 - チームK名義
* [[GIVE ME FIVE!]]
** 羊飼いの旅 - スペシャルガールズB名義
* [[真夏のSounds good !]]
* [[ギンガムチェック]]
* [[UZA (曲)|UZA]]
** 孤独な星空 - チームA名義
* [[永遠プレッシャー]]
** とっておきクリスマス
** HA! - NMB48名義
* [[So long !]]
** Ruby - 篠田TeamA名義
* [[さよならクロール]]
'''NMB48名義'''
* [[北川謙二 (曲)|北川謙二]]
** 星空のキャラバン - 白組名義
=== アルバムCD選抜曲 ===
'''AKB48名義'''
* 『[[ここにいたこと]]』に収録
** 少女たちよ<ref name="a25">DOCUMENTARY of AKB48 to be continued 東宝 TDV-21121D</ref>
** 僕にできること<ref name="a26">キングレコード KIZC-90117</ref> - チームK名義
** 人魚のバカンス<ref name="a26"/>
** ここにいたこと<ref name="a26"/>
* 『[[1830m]]』に収録
** ファースト・ラビット
** 家出の夜 - チームK名義
** やさしさの地図
** 行ってらっしゃい
** 青空よ 寂しくないか?
'''NMB48名義'''
* 『[[てっぺんとったんで!]]』に収録
** てっぺんとったんで!
** 12月31日
** Lily - teamN名義
** 太宰治を読んだか?
=== 劇場公演ユニット曲 ===
''' [[チームB 4th Stage「アイドルの夜明け」#AKB48 チーム研究生 Stage「アイドルの夜明け」公演|研究生「アイドルの夜明け」]]公演'''
* 残念少女
''' [[チームB 4th Stage「アイドルの夜明け」]]公演'''
:※[[中塚智実]]の全員曲アンダー
''' [[チームA 5th Stage「恋愛禁止条例」#AKB48 チーム研究生 Stage「恋愛禁止条例」公演|研究生「恋愛禁止条例」]]公演'''
* 恋愛禁止条例
''' [[チームA 5th Stage「恋愛禁止条例」]]公演'''
* スコールの間に(バックダンサー)
* 真夏のクリスマスローズ(バックダンサー)
* 恋愛禁止条例※
*: ※[[宮崎美穂]]のアンダー
''' [[チームB 5th Stage「シアターの女神」#AKB48 チーム研究生 Stage「シアターの女神」公演|研究生「シアターの女神」]]公演'''
* キャンディー
* 夜風の仕業※
*: ※[[大場美奈]]の代役
''' [[チームB 5th Stage「シアターの女神」]]公演'''
* ロマンスかくれんぼ(前座ガールとして)
* キャンディー※
*: ※[[河西智美]]のアンダー
''' [[チームA 6th Stage「目撃者」]]公演'''
* サボテンとゴールドラッシュ※
*:[[篠田麻里子]]のアンダー
* ミニスカートの妖精(前座ガールズとして)
''' [[チームK 6th Stage「RESET」]]公演'''
*チームK昇格前
** 檸檬の年頃(前座ガールズとして)
*チームK昇格後
** 制服レジスタンス(旧[[小野恵令奈]]ポジション)
**: その他、AKB48のコンサートでは、小野恵令奈の代わりにユニット・チーム曲・シングル曲に出演することがあった。
<!--Not yetでの参加曲-他の派生ユニット参加メンバーと同様に記載しない-->
'''NMB48名義'''
''' [[チームA 3rd Stage「誰かのために」#NMB48 チームN 1st Stage「誰かのために」リバイバル公演|チームN 1st Stage「誰かのために」]]リバイバル公演'''
* ライダー(元・[[松田栞]]ポジション)
== 出演 ==
{{Main2|AKB48のコンサート、およびグループとしての出演(CM・イベント含む)|AKB48の出演一覧}}
=== テレビドラマ ===
* [[マジすか学園]] 最終話(2010年3月26日、[[テレビ東京]]) - 馬路須加女学園生徒 役
* [[Dr.伊良部一郎]] 第7話(2011年3月20日、[[テレビ朝日]]) - 本人 役
* [[マジすか学園#マジすか学園2|マジすか学園2]](2011年4月15日 - 7月1日、テレビ東京) - おたべ 役
* [[So long ! (テレビドラマ)|So long !]] 第1話(2013年2月11日、[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]) - 津田朋絵 役
=== バラエティ・情報番組 ===
<!--AKB48および姉妹グループがメインではないバラエティ番組の単発出演は記載しない-->
* [[有吉AKB共和国]](2010年4月26日 - 不定期出演、[[TBSテレビ|TBS]])
* [[週刊AKB]](2010年10月22日 - 29日・12月17日・2012年11月30日、テレビ東京)
* [[AKB48ネ申テレビ]]([[ファミリー劇場]])
** Season5(2010年12月5日・12日・19日)
** スペシャル〜プロジェクトAKB in マカオ〜(2010年12月26日)
* [[AKBINGO!]](2010年12月23日 - 不定期出演、日本テレビ)
* [[AKB-級グルメスタジアム]](2011年2月13日、[[食と旅のフーディーズTV]])
* [[AKBと××!]](2011年2月24日・2012年9月13日・20日、[[讀賣テレビ放送|読売テレビ]])
* [[AKB48コント「びみょ〜」]](2011年9月29日 - 11月24日・2011年12月8日 - 2012年2月2日、[[ひかりTV]])
* [[ヨンパラ FUTUREゲームバトル]](2011年10月9日 - 2012年3月25日、TBS)
* [[AKB48のあんた、誰?]](2012年4月6日、[[NOTTV]])
* [[びみょ〜な扉 AKB48のガチチャレ]](2012年7月6日、ひかりTV)
* [[横山由依(AKB48)がはんなり巡る 京都・美の音色]](2012年7月18日 - 毎月1回放送、[[関西テレビ放送|関西テレビ]](制作局)、[[BSフジ]](1か月遅れ)、[[テレビ新広島]](3か月遅れ) - 初の冠番組
* [[どっキング48]](2012年11月20日、[[関西テレビ放送|関西テレビ]]) ※関西地区ローカル
* [[ETV特集]] “[[ノンポリ]]の[[おたく|オタク]]”が日本を変える時〜怒れる[[評論家|批評家]]・[[宇野常寛]]〜(2013年2月10日、[[NHK教育テレビジョン|NHK Eテレ]]) - ナレーション
* [[NMB48 げいにん!|NMB48 げいにん!2]](2013年4月3日 - 、日本テレビ)
=== ラジオ ===
* [[ON8]]「柱NIGHT! with AKB48」(2010年10月25日 - 不定期出演、[[ベイエフエム|bayfm]])
* [[AKB48のオールナイトニッポン]](2011年2月25日 - 不定期出演、[[ニッポン放送]])
* [[AKB48 今夜は帰らない…]](2011年3月21日・28日<ref>レギュラーパーソナリティの[[指原莉乃]]・[[佐藤すみれ]]が休みのため[[北原里英]]とともに代理パーソナリティとして出演</ref>、[[CBCラジオ]])
* AKB48の“私たちの物語”(2011年4月 - 不定期出演、[[NHK-FM放送|NHK-FM]]・[[NHKラジオ第1放送|NHKラジオ第1]] <ref name="a11">{{cite news |title=NHK 「AKB48の“私たちの物語”」公式ホームページ|newspaper=|date=|url=http://www.nhk.or.jp/watamono/}}</ref>)
* [[リッスン? 〜Live 4 Life〜]](2012年5月22日・8月28日・10月16日・12月4日、火曜パーソナリティ、[[文化放送]]) - 初のラジオ単独パーソナリティ
=== PV ===
* [[サーターアンダギー (ユニット)|サーターアンダギー]]「[[卒業 (サーターアンダギーの曲)|卒業]]」(2011年2月23日)
== 書籍 ==
=== 写真集・カレンダー ===
* 横山由依 2012年カレンダー(2011年11月19日、ハゴロモ)
* 横山由依 2012 TOKYOデートカレンダー(2011年11月29日、ハゴロモ)
* 横山由依 カレンダー2013年(2012年11月30日、ハゴロモ)
* 卓上 横山由依 カレンダー2013年(2012年12月7日、ハゴロモ)
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
=== 注釈 ===
{{Reflist|group="注"}}
=== 出典 ===
{{Reflist}}
== 外部リンク ==
* [http://www.akb48.co.jp/about/members/detail.php?name=yokoyama_yui AKB48公式プロフィール]
* [http://www.nmb48.com/member/yokoyama_yui/ NMB48公式プロフィール]
* [http://www.ohtapro.co.jp/talent/YokoyamaYui/ 太田プロダクション:横山由依]
* [http://columbia.jp/notyet// Not yet公式ホームページ]
* {{Google+|109380179669644031316|page=posts}}
{{AKB48}}
{{NMB48}}
{{Not yet}}
{{太田プロダクション}}
{{DEFAULTSORT:よこやま ゆい}}
[[Category:AKB48の所属者]]
[[Category:NMB48の所属者]]
[[Category:太田プロダクション]]
[[Category:日本のアイドル]]
[[Category:京都府出身の人物]]
[[Category:存命人物]]
[[Category:1992年生]]
|