「ノート:ウルトラシリーズ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
306行目:
:: リストに書くか登場怪獣・宇宙人の節に書くかについては、レギュラーとゲストで使い分けるのは戦隊やライダーでも行われていることであり、レギュラー登場の怪獣・宇宙人がいるのであれば使い分けることに特に不都合は感じません。登場方法の異なるものがある以上、必ずしも統一しなければならないものではないと思います。--[[利用者:タケナカ|タケナカ]]([[利用者‐会話:タケナカ|会話]]) 2013年7月28日 (日) 03:58 (UTC)
:::{{コメント}} なるほど。しかし、できるだけ統一させたほうがいいようにも感じます。この件とは全く関係ありませんが、ウルトラシリーズの[[Template:ウルトラシリーズ|テンプレート]]のほうと本記事では表記の仕方が微妙に違うなど、ウルトラシリーズに詳しくない方が見たら、いささかわかりにくいかと思われます。--[[利用者:チャイムズ|チャイムズ]]([[利用者‐会話:チャイムズ|会話]]) 2013年7月28日 (日) 11:28 (UTC)
 
== ウルトラギャラクシー大怪獣バトルの過剰な放送データについて。 ==
 
[[ウルトラギャラクシー大怪獣バトル]]、[[ウルトラギャラクシー大怪獣バトル NEVER ENDING ODYSSEY]]の放送データには[[BS11]]での再放送、[[ファミリー劇場]]における一挙放送などが詳細に記されていますが、ここまで記す必要はないように感じます。--[[利用者:チャイムズ|チャイムズ]]([[利用者‐会話:チャイムズ|会話]]) 2013年7月29日 (月) 15:36 (UTC)
ページ「ウルトラシリーズ」に戻る。