削除された内容 追加された内容
Addbot (会話 | 投稿記録)
m ボット: 言語間リンク 件をウィキデータ上の d:q685487 に転記
編集の要約なし
1行目:
'''焼き戻し'''(やきもどし、tempering)は、[[焼入れ]]によって硬化した[[鋼]]に[[靭性]]を与える目的で行われる[[熱処理]]で、[[マルテンサイト]]組織の状態から鋼を再加熱し、一定時間保持した後に徐冷する作業をいう。
 
再加熱後、保持する温度により組織の変化が異なり、[[摂氏]]600度程度で焼き戻すと[[ソルバイト]]組織が、摂氏400度程度で焼き戻すと[[トルースタイト]]組織が得られる。