「SOUND IN MY LIFE」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
Cacaocacao (会話 | 投稿記録) 編集の要約なし |
Cacaocacao (会話 | 投稿記録) 編集の要約なし |
||
7行目:
|放送局=[[エフエム東京|TOKYO FM]]
|ネットワーク=JFN
|放送期間=[[2001年]][[10月6日]] -[[2014年]][[3月29日]]
|放送回数=
|スポンサー=[[日本マクドナルド]]
|公式サイト=http://www.tfm.co.jp/sound/
|特記事項=放送時間、パーソナリティ、スポンサーは
}}
{{色}}
「'''SOUND IN MY LIFE'''」(サウンド・イン・マイ・ライフ)は、[[エフエム東京|TOKYO FM]]をキーステーションに、[[全国FM放送協議会|JFN]]37局([[エフエム群馬|FMぐんま]]を除く)で[[生放送]]されてい
== 概要 ==
40行目:
* 2009年4月4日 - 2009年9月26日:土曜日15:00 - 15:25
* 2009年10月3日 - 2010年3月27日:土曜日15:00 - 15:30
* 2010年4月3日 -
== 歴代パーソナリティ ==
49行目:
* [[川瀬良子]] (2006.10.7 - 2009.3.28)
* [[鈴木万由香]] (2009.4.4 - 6.27)
* [[小林克也]] (2009.7.4 - 2014.3.29)
※このほかにもピンチヒッターで[[松本ともこ]]が担当する場合などもあった。<br>
※2011年2月19日の放送分は[[坂上みき]]が担当。小林の春休みと[[FUNKY FRIDAY|小林担当の他局番組]]の関係で海外におり、帰国が難しいことから。
※2013年3月30日の放送分は[[増子直純]]([[怒髪天]])が小林の代役を担当。なお増子は最終回のゲストとして登場した。
※2014年3月22日の放送分は[[クリス松村]]が小林の代役を担当。
== 収録場所 ==
61 ⟶ 62行目:
* [[宇都宮市|宇都宮]]パルコ([[エフエム栃木|RADIO BERRY]]のイベントにて公開収録)
* [[幕張メッセ]] ([[東京モーターショー]]期間中)
* 岐阜市道三祭り会場([[岐阜エフエム放送|Radio80 (
など。
172 ⟶ 173行目:
== エピソード ==
* 番組初期の頃、有坂来瞳がゲストの[[GLAY]]に対して『'''[[L'Arc〜en〜Ciel|ラルク]]さん'''』と誤って呼んでしまい『ラルクじゃないよ!』と抗議された。
* 25分枠時代の[[2009年]][[4月18日]]、この日のゲストは[[エレファントカシマシ]]のボーカル・[[宮本浩次 (エレファントカシマシ)|宮本浩次]]だったが、パーソナリティの鈴木万由香が、アルバム『[[昇れる太陽]]』の紹介の際に「全曲がメインディッシュで食べにくい」とコメントしたところ(ただ、その後「こんなに美味しいもんないや」と続けている)、この発言に対し宮本が気分を害し暴言を発したため問題となる。後日、双方ともウェブで謝罪している<ref>[http://www.morinobuna.com/blog/2009/04/21.html 鈴木の謝罪文(鈴木公式HP内ブログより)]</ref>。
== 関連項目 ==
200行目:
|2次番組=[[カウントダウンステーション#3時台|MUSIC APARTMENT]]
|3放送局=TOKYO FM系
|3放送枠=土曜日 14時台 (2010.4 - 2014.3)
|3番組名=McDonald's SOUND IN MY LIFE
|3前番組=コスモ ポップス ベスト10<br />(→15:00 - 15:25へ移動)
|3次番組=
}}
{{DEFAULTSORT:さうんといんまいらいふ}}
|