削除された内容 追加された内容
長期間出典の無い大言壮語を削除。以下随時削除していく予定。
概略: 長期出典の無かった記述の削除。
10行目:
[[宮崎県]][[宮崎市]]出身。[[日向学院]]高等学校を経て[[第一経済大学]](現:[[日本経済大学]])経済学部経済学科卒業。血液型はO型、星座はおひつじ座。{{sfn|アナ本|2004|p=30}}。
 
[[1989年]]RCCに入社。
[[1989年]]RCCに入社。入社一年目からプロ野球([[広島東洋カープ]]戦)やサッカーの実況などスポーツアナとして活躍する。特にサッカーは[[1993年]]の[[Jリーグ]]開幕戦実況や[[サンフレッチェ広島]]VS[[東京ヴェルディ1969|ヴェルディ川崎]]の[[Jリーグチャンピオンシップ]]を全試合[[国立競技場]]から実況した。
[[1993年]]にラジオ「[[ジューケンキャンパススタジオ]]」を担当。局アナらしからぬ破天荒なトーク、飾らず本音で語るキャラクターで一躍人気を得る。番組から誕生したCD「広島の空」はヴァージン・メガストア広島で年間シングル売り上げ第2位を記録。この番組の放送期間に[[阪神・淡路大震災]]が発生。被災地にラジオ3000台を届けた{{sfn|アナ本|2004|p=65}}。
 
[[1993年]]にラジオ「[[ジューケンキャンパススタジオ]]」を担当。局アナらしからぬ破天荒なトーク、飾らず本音で語るキャラクターで一躍人気を得る。番組から誕生したCD「広島の空」はヴァージン・メガストア広島で年間シングル売り上げ第2位を記録。この番組の放送期間に[[阪神・淡路大震災]]が発生。被災地にラジオ3000台を届けた{{sfn|アナ本|2004|p=65}}。
 
[[1996年]]TBS朝の情報番組「[[おはようクジラ]]」の広島キャスターで全国デビュー。メインキャスター[[渡辺正行]]のピンチヒッターとしてメイン司会も行う{{sfn|横山|2003|p=263}}。
24 ⟶ 23行目:
 
[[2004年]]6月には「KEN-JIN BAND」がTBS系全国ネットの歌番組「[[うたばん]]」に出演。またディズニー映画「Mr.インクレディブル」に声優として参加{{sfn|横山|2006|p=87}}。
 
[[2007年]]路上のカリスマ「LORAN」のYASSとともにユニット「ヨコヤマとヤスシ」を結成。
 
[[2008年]]10月 広島東洋カープの本拠地「広島市民球場」のラストゲームをインターネット放送で全世界にむけて実況放送する。
11月ヨコヤマとヤスシ名で「ひまわり」「らぶれたぁ」のCDを発売。ゴルフ番組の集大成として「ゴルフの花道DVD」を出版。
 
[[2009年]]7月 プロ野球マツダ・オールスターゲームの総合司会を務める。
8月 [[平松愛理]]の20周年記念ライブ「SLOW ROOM」に参加。平松愛理作曲・横山雄二作詞の「ありがとう」を発表。
 
[[2011年]]4月 東日本大震災復興チャリティライブ「ヨコヤマ☆ナイト」を月に一度のペースでスタートさせる。また6月には東北の被災地を一週間にわたり取材。石巻ではボランティア活動なども行う。
 
[[2012年]] 3月一年間継続して行なった「ヨコヤマ☆ナイト」で義援金総額194万1325円を集める。また4月から「ヨコヤマ☆ナイト」セカンドシーズンをスタートさせる。
10月6日にRCC文化センター創業40周年記念として製作された初主演映画『ラジオの恋』が[[広島県立文化芸術ホール|上野学園ホール]]にて1日限定で無料上映され3000人を動員する。
 
[[2014年]]脚本・監督を務めたテレビ映画「浮気なストリッパー」を製作。また、主演を務めた映画「ラジオの恋」が劇場公開されるなど、映画監督・俳優として、活動の幅を大きく広げる。
 
CD制作でのアーティスト活動のほか、映画監督・俳優・作家・作詞・俳人・レーシングドライバーなど、いくつもの顔を持つ。
 
アナウンサーでありながら、その枠を超えた唯一無二のアナウンサー像を作り上げる。賛否両論あれど、現在、7本のレギュラー番組を抱え、広島を代表するアナウンサーとして活躍している。
 
== 備考 ==