削除された内容 追加された内容
64行目:
試合中パーソナリティーはスタジオ待機で基本的に出演しないが、放送カードが17時までに試合が終了するか、阪神戦(および予備カードがあった場合の全試合)が雨天中止となった場合は「フレッシュアップベースボール」スタジオバージョン扱いで「Mスマ」が放送される<ref>デーゲーム中継内包の正式な第1回となる2013年[[4月6日]]の放送で取り上げる予定だった「広島対阪神戦」が雨天中止となり、早速「フレッシュアップ-」スタジオバージョンが内包された</ref>。その場合はパーソナリティーとともに、土曜日のスタジオナビゲーションを担当する女性キャスター(2013年度:中倉真梨子、2014年度:白ヶ澤香織)も出演する。またスポンサーについても、阪神戦のデーゲームが予定されている場合は、その試合の有無にかかわらず、土曜日のナイター中継時の番組協賛スポンサーがそのまま提供する(7-9月に阪神戦がデーゲームである日に阪神戦以外のナイターを中継する場合と、高校野球期間の中止・早終了によって阪神戦デーゲーム中継がある場合はノンスポンサーによる「フレッシュアップベースボールスペシャル」扱いとして放送される)。
 
上記の通り13時半開始でありながら放送終了時間帯が2パターンあるのは阪神戦の試合開始時間によって調整するためによるものである<ref>なお、ABCラジオでは2007年度から土・日曜日のナイター中継については4-6月は阪神戦が行われる場合のみの不定期特番の扱いで放送し、7-9月は阪神戦を含め全体的にナイター開催が多くなるため定時放送扱い(ただし阪神戦がデーゲームである場合は、全国放送用ナイター中継or[[レインコート番組|予備番組]]の時間帯は「フレッシュアップベースボールスペシャル」として放送)としている。(2007年度のみ7-9月も阪神戦のみの不定期放送扱いだった。高校野球期間は通常のワイド番組、及び阪神戦のデーゲームは高校野球を放送するため休止となり、雨天中止や早く終了した場合に、ワイド番組は先述した「サマースペシャル」を放送。阪神戦デーゲームは「フレッシュアップベースボールスペシャル」扱いでの放送となる)。<br/>なお当初は2014年9月13・20日は度も2013年度と同じ体裁で、阪神戦を含むすべての開催予定め全試合デーゲームで行われ、ナイターの試ある場が組まれていないため、本来放送すべき「フレッシュアップベースボールスペシャル・[[SET UP!!]]([[文化放送]]製作)」をネットする予定になっていたが、その後変更され、全試合デーゲームである場合は、本来放送すべき「SET UP!!」はネットせず、4-6月の編成に準じた放送日程を組むため、19時までの拡大放送となる(2014年は[[9月13日|9月13]]・[[9月20日|20日]]の2回のみ該当する)</ref>。
 
なお試合日程の関係で13:55以前の試合開始である場合は、試合開始時刻~13:55まではノンスポンサーによる「フレッシュアップベースボールスペシャル」の扱いとして放送されるため、実質的に当番組の放送時間が短縮されるが、この場合でも野球中継が17時までに終了していれば、その試合の中継終了時間から(17時までは「フレッシュアップベースボール」スタジオバージョン扱いとしながら)放送される<ref>2013年[[3月30日]]はデーゲームで「ヤクルト対阪神戦」を放送していたが、この当時はまだ2012年度編成でこの番組が13:55からの開始だったため、デーゲーム中継が終了した後の17時から17:55までの短縮放送扱いだった。また、2013年[[9月7日]]の「阪神対巨人戦」は阪神主管試合では珍しく15時開始(他に2014年[[9月6日]]の中日対阪神([[ナゴヤドーム]])も同)であったため、13:30-14:55までの短縮放送扱いとして放送された。[[2014年]][[5月24日]]の「ソフトバンク対阪神」も13時開始であったため、野球終了後からの短縮放送となる予定だったが、試合が長引いたため17:10からの放送となり、予定していた「フレッシュアップ-」のスタジオバージョンパートは休止となった。</ref>。