「ノート:艦隊これくしょん -艦これ-/過去ログ2」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
Starchild1884 (会話 | 投稿記録) →DMM.comがガメてる件について: 新しい節 |
編集の要約なし |
||
679行目:
: {{コメント}} というような状況なのですが、私はやはり原文の微妙なニュアンスをウィキペディア編集者が勝手に解釈して変更するのはあまり宜しくないのではないか、と考えます。
: そもそも「ガメる」自体が「人のものを盗む」「ネコババする」というような意味ですが、別にDMM.comが「盗んで」いるわけでも「ネコババして」いるもないですよね。これは「「ガメてる」という噂」とカギ括弧で括ることで元の表現を壊さないようにしていましたが、イカ娘氏の編集により現在それは失われてしまいました。--[[利用者:Starchild1884|Starchild1884]]([[利用者‐会話:Starchild1884|会話]]) 2014年12月7日 (日) 23:02 (UTC)
: {{コメント}} 口語なので文章表現が柔らかいですが、他でもない公式サイトの記事ですので、情報としての信頼性は十分にあると思います。(「(笑)」は俗な表現というより、対話を文章に起こす際によく用いられる「笑った、笑いが起きた」という意味の記号ですね。)
: そして「利益は全部DMMがガメてる」に対して「事実です」と答えている点は、「利益は全部DMMが得ている」以外の解釈は無いのではないでしょうか? 居ないとは思いますが、「ガメる」を単に「盗む」と解釈して、「利益は全部DMMが盗んでいる」と解釈したとしても、結局は得ていることになります。--[[利用者:侵略!イカ娘|侵略!イカ娘]]([[利用者‐会話:侵略!イカ娘|会話]]) 2014年12月8日 (月) 00:52 (UTC)
|