「ノート:艦隊これくしょん -艦これ-/過去ログ2」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
696行目:
::::「判断をぼかす」記述が不適切かといえば必ずしもそうでもなく、例として[[東方Project#二次創作物に関する事柄]]では、『東方Project』の作者の発言を、それの意味するところが原文の時点で不明瞭であるにもかかわらず読者の判断に投げる形で引用されています(注:この記事は私は昔よく編集していましたが該当部分を書いたのは私ではありません)。あくまでこういうのが不適切だと言われてしまうと、除去編集しかありません。
:::: DMM.com会長の発言の位置の付け替えは、 ''それが適切になされるのであれば'' 特に反対はしません。--[[利用者:Starchild1884|Starchild1884]]([[利用者‐会話:Starchild1884|会話]]) 2014年12月9日 (火) 23:53 (UTC)
::::: {{コメント}} 出典を読んで頂くと分かりますが、「全部」というのは「利益の比率を指しての全部」であり、『艦これ』の「派生作品の全部」ではありません。その前後の「角川ゲームスに開発させて」と「はじめに全額出した」を併せて考えても、いきなり『艦これ』の派生作品だけについて語っている、と解釈するのはいくら何でも支離滅裂です。
::::: また「判断をぼかす」ような記事の書き方について、東方Projectの記事で使われているからといって、『艦これ』やその他項目でも使って良いという理由にはなりません。(Wikipediaの方針ページ等で使用されているのなら分かりますが…。)--[[利用者:侵略!イカ娘|侵略!イカ娘]]([[利用者‐会話:侵略!イカ娘|会話]]) 2014年12月10日 (水) 08:19 (UTC)
ページ「艦隊これくしょん -艦これ-/過去ログ2」に戻る。