「秩父別駅」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
m →駅名の由来 |
|||
36行目:
== 歴史 ==
* [[1910年]](明治43年)[[11月23日]] -
* [[1931年]](昭和6年)[[10月10日]] - 線路名を'''留萠本線'''に改称、それに伴い同線の駅となる<ref name="bunken2008M"/>。
* [[1949年]](昭和24年)[[6月1日]] - [[公共企業体]]である[[日本国有鉄道]]に移管。
* [[1954年]](昭和29年)[[11月10日]] - '''秩父別駅'''に改称<ref name="bunken2008M"/>。
* [[1971年]](昭和46年) - 駅舎改築<ref name="bunken1983">書籍『国鉄全線各駅停車1 北海道690駅』([[小学館]]、[[1983年]][[7月]]発行)195ページより。</ref>
|