「ノート:歴史上の人物・有名人のハプログループ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
(会話 | 投稿記録)
掲載の基準: そろそろ私の知識不足が露呈してきました
57行目:
:::::: 「大区分でまずは民族(≒語族)を設ける」ことで、他言語版とは性格が異なるものになっていませんでしょうか。例えば「民族(語族)ごとのハプログループの一覧」とか、「民族(語族)ごとのハプログループと(それに属する)個人の一覧」のような表現みかけませんか。--[[利用者:貘|貘]]([[利用者‐会話:貘|会話]]) 2015年7月2日 (木) 11:42 (UTC)
:::::::他言語版では「民族(語族)ごとのハプログループの一覧」は[[:en:Y-chromosome haplogroups by populations]]にありますが、「民族(語族)ごとのハプログループと(それに属する)個人の一覧」を両方載せたページはないと思います。--[[利用者:ABCEditer|ABCEditer]]([[利用者‐会話:ABCEditer|会話]]) 2015年7月2日 (木) 12:06 (UTC)
::::::::「大区分でまずは民族(≒語族)を設けて、そこに当てはまる個人のハプログループを含めた」一覧を作る方向性は共有できていると思っております。これは「List of haplogroups of historic people」とは性格の異なるものになると考えています。これに相応しい記事名は何か、直ぐにいい案は思い浮かびませんが、結果として他言語とは異なる記事名になるかもしれませんし、他言語版にならうよりも外部の出典に着目した方が良いと思います。
::::::::一旦、記事名は横において、「大区分でまずは民族(≒語族)を設けて、そこに当てはまる個人のハプログループを含めた」一覧から手をつけてみましょうか。ある程度出来た形が見えた段階で、他の方の意見を聞くためのコメントを依頼する方がいいかもしれません。--[[利用者:貘|貘]]([[利用者‐会話:貘|会話]]) 2015年7月2日 (木) 12:34 (UTC)
 
==履歴継承==
ページ「歴史上の人物・有名人のハプログループ」に戻る。