「利用者:Bonoxylove/sandbox」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
Bonoxylove (会話 | 投稿記録) 編集の要約なし |
Bonoxylove (会話 | 投稿記録) |
||
30行目:
== 解説 ==
元々「Silver Lining」というだったが、レコーディングの際にタイトルも歌詞も変えられた。[[オーケストラル・マヌヴァーズ・イン・ザ・ダーク]](Orchestral Manoeuvres In The Dark)と[[トーキング・ヘッズ]](Talking Heads)
前座を務めたOrchestral Manoeuvres in the DarkとTaliking Headsに影響されて作った曲。ちなみに曲名は待ち合わせの約束を忘れたボノの家のドアにギャヴィン・フライデーが貼り付けたメモの内容が由来。
47 ⟶ 48行目:
ちなみに「11 O'Clock Tick Tock」は元々「Silver Lining」という曲だったらしく、公式サイトにもそう書かれているのだが、両者はまったく別の曲だという指摘もある。そして「11 O'Clock Tick Tock」は少なくとも80年5月11日には演奏されているのだが、The Atrixはそれより早く79年から「Treasure On The Wasteland」していたらしく、これはパクリを疑わせるに十分……かな?(笑)
しかもこの曲には、さらに元ネタがあるらしく、それがVPのこの曲。この曲は81年に「Moments And Mine(Despite Straight Lines)」のB面としてリリースされているのだが、ライブではその前から演奏していたと思われ、真相は藪の中である。ただここには「In the Grey Light 」が挙げられており、「U2全曲解説」の中でビル・グラハムもVPの影響を指摘している。
== 評価 ==
|