「Wikipedia:コメント依頼/ベテラン利用者を中心にWP:CIVが全く守られてない」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Shiro0922 (会話 | 投稿記録)
Shiro0922さんのコメント: まずは自分の編集履歴について説明をしてください。
101行目:
: 最後に追記しますが、こちらのコメントよりも、まずは「[[利用者‐会話:Chery rohashi#説明を求めます]]」で、「過去の編集履歴の内、どれが自分の編集で、どれが他人の編集なのか」を最優先で具体的に説明してください。そうでないと、そもそもこちらの「Chery rohashi」名義のコメントすら、誰が書いたのかわからないということになりますので。--[[利用者:Shiro0922|Shiro0922]]([[利用者‐会話:Shiro0922|会話]]) 2015年7月27日 (月) 16:33 (UTC)
* {{コメント}} 「カウンセリングの考え方も一部入って」いることについて聞いています。「カウンセリングの手法」であるとは言っていません。Shiro0922さんこそ人の文章をちゃんと読んでください。Shiro0922さんは「攻撃するための言いがかり」と仰いますが、これまでWikipediaの中でカウンセリングの考え方が入っていると感じた人はいましたか?1人もいないじゃないですか。「相手に勝って自分のプライド欲を満たすための子どもの行動」と何度も繰り返して印象操作しようとしても無駄です。周りの賢明な方々は「'''ただの喧嘩'''」「'''ただの小学生のケンカ'''」というように正しく判断しています。Shiro0922さんがいくらガーガー言ったところで無意味です。で、これまだ続けるんですか?これからも何かミスしたら、「カウンセリングの考え方も一部入っている」と言ってカウンセリングに責任転嫁するおつもりでしょうか?カウンセリングの考え方が一部入っていたら、記事のノートまでストーキングして「[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%3A%E5%85%B7%E5%BF%97%E5%B7%9D%E5%9F%8E_%28%E7%B3%B8%E6%BA%80%E5%B8%82%29&type=revision&diff=55856935&oldid=55855497 コメント無用です]」とわざわざ書きに来てもいいんですか?この期に及んでもカウンセリングの考え方が入っていると言い張るのであれば今後誰もShiro0922さんの言うことを信用しないでしょうね。少なくとも私はShiro0922さんがカウンセリングのワークショップに十数回参加したことがあるというのはウソだと思ってます。十数回の経験があるなら「コメント無用です」のやり取りが生まれるはずが無いからです。--[[利用者:Chery rohashi|Chery rohashi]]([[利用者‐会話:Chery rohashi|会話]]) 2015年7月27日 (月) 21:55 (UTC)
 
* まずは「[[利用者‐会話:Chery rohashi#説明を求めます]]」で、自分の編集履歴についてきちんと説明をしてください。“中の人”の実体がわからなければ、何も話はできません。--[[利用者:Shiro0922|Shiro0922]]([[利用者‐会話:Shiro0922|会話]]) 2015年7月28日 (火) 10:13 (UTC)