「A面/B面」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
|||
51行目:
<!--海外の場合はA面1曲+B面2曲のシングル盤を「Double B-side」と呼ぶ--><!--日本国版ではなく日本語版なので“海外”という表現は不適切。-->
両A面シングルは、アーティスト側およびレーベルやメーカーが2曲両方ともプロモーションしたい場合に使われることが多く、両方の曲あるいは2曲目のみに[[タイアップ]]がついていて、制作上の意向によっては[[ミュージック・ビデオ|プロモーションビデオ]]が制作されることもある<ref>[[志村けんのバカ殿様|バカ殿様]]と[[ミニモニ。|ミニモニ姫。]]「[[アイ〜ン体操/アイ〜ン!ダンスの唄]]」、[[坂本冬美]]「[[また君に恋してる#坂本冬美バージョン|また君に恋してる/アジアの海賊]]」、2013年4月以降にリリースされた[[ハロー!プロジェクト]]系アイドルの楽曲など</ref>。しかし、2曲目を両A面曲としながらもプロモーションが行われない、名目上だけの両A面シングルも多く存在する<ref>KinKi Kids「[[心に夢を君には愛を/ギラ☆ギラ]]」、[[スターダスト☆レビュー]]「今夜だけきっと/ナチュラル〜抱きしめてこのままで〜」、[[依布サラサ]]「[[黄昏ムーン/夜空のおりがみ]]」、など</ref>。逆に両A面の2曲目やトリプルA面、およびクワトロA面の2曲目以降の曲が1曲目に比べて極端に有名になったものもある<ref>[[ザ・タイガース]]「[[花の首飾り]]」、[[ザ・スパイダース]]「[[いつまでもどこまでも/バン・バン・バン|バン・バン・バン]]」、松田聖子「SWEET MEMORIES」、[[小田和正]]「[[ラブ・ストーリーは突然に]]」、[[島谷ひとみ]]「[[WAKE YOU UP/雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を/Marvelous|雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を]]」、坂本冬美「また君に恋してる」、[[新沼謙治]]「[[雪の宿/ふるさとは今もかわらず|ふるさとは今もかわらず]]」、[[モーニング娘。|モーニング娘。'14]]「[[時空を超え 宇宙を超え/Password is 0|Password is <math>\scriptstyle\emptyset</math>]]」、[[BUMP OF CHICKEN]]「[[supernova/カルマ]]」、[[Dream5]]「[[Break Out/ようかい体操第一|ようかい体操第一]]」、[[いきものがかり]]「[[涙がきえるなら]]」、[[May J.]]「[[ReBirth (May J.のシングル)|ふたりのまほう]]」、[[アンジュルム]]「[[七転び八起き/臥薪嘗胆/魔法使いサリー|魔法使いサリー]]」などがこれに該当する。</ref>。製作者の手を完全に離れる作品が生まれることも稀にある<ref>[[赤い鳥]]の「[[翼をください]]」などは、後世になって国民的な知名度を誇る楽曲となり、学校の教科書にまで掲載されている作品となっている</ref>。[[アニメソング]]では1曲目をオープニング曲、2曲目をエンディング曲とした両A面シングルも数多く存在する。また、両A面曲の曲順を入れ替えたものや、本来B面(カップリング)曲だった曲がA面曲に昇格したものが発売されたこともある<ref>[[BUMP OF CHICKEN]]の「[[Supernova/カルマ]]」がこれに該当する。</ref>。
2010年代に入ると「[[デジタル・ダウンロード|配信限定]]シングル」と称して発表された楽曲が直後のシングルの両A面の2曲目として収録されたり<ref>[[aiko]]「[[Loveletter/4月の雨]]」[[DREAMS COME TRUE]]「[[さぁ鐘を鳴らせ/MADE OF GOLD -featuring DABADA-]]」など</ref>、カップリングとして収録されること<ref>例・[[Mr.Children]]「[[足音 〜Be Strong]]」(「[[放たれる]]」を収録)、[[平井堅]]「[[グロテスク feat. 安室奈美恵]]」(「[[桔梗が丘 (曲)|桔梗が丘]]」収録)、[[相田翔子]]「[[一輪]]」など(「ひかりのとびら」を収録)</ref>が増えている
|