「アルド・デ・ニグリス」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
36行目:
 
=== 代表 ===
2010年2月、[[サッカーボリビア代表|ボリビア]]戦と[[サッカーニュージーランド代表|ニュージーランド]]戦のために[[サッカーメキシコ代表|メキシコ代表]]に招集され、ボリビア戦(5-0)で途中出場してデビューした。ニュージーランド戦(2-0)で初めて先発出場し、前半のみプレーした。その後、全治3ヶ月の怪我を負ったため、[[ハビエル・アギーレ]]監督は[[2010 FIFAワールドカップ]]に出場するメンバーからアルドを外した<ref>[http://www.goal.com/es-la/news/689/m%C3%A9xico/2010/04/20/1887887/monterrey-aldo-de-nigris-lesionado Monterrey: Aldo de Nigris lesionado - Goal.com: "Aldo de Nigris lesionado"] Goal.com</ref>。2011年3月29日、[[サッカーベネズエラ代表|ベネズエラ]]との親善試合で代表初得点を挙げた。同年には[[CONCACAFゴールドカップ]]のメンバーに選出され<ref>[http://sports.yahoo.com/soccer/news?slug=reu-latammexicosquad: "Mexico name 23 man Gold Cup squad"]Yahoo! Sports</ref>、[[サッカーエルサルバドル代表|エルサルバドル]]戦(5-0)では後半途中から出場して得点した<ref>[http://www.mediotiempo.com/futbol/mexico/cronicas/2011/06/05/mexico-5-0-el-salvador-afortunado-estreno-a-lo-chicharito_34766: "México 5 - El Salvador 0 Afortunado Estreno a lo Chicharito"] MedioTiempo</ref>。[[サッカーキューバ代表|キューバ]]戦(5-0)でも途中出場ながら得点した<ref>[http://www.mediotiempo.com/futbol/seleccion-mexicana/cronicas/2011/06/09/cuba-0-5-mexico-aplastante-pase-del-tri-a-cuartos_34775: "Cuba 0 - México 5: Aplastante pase del Tri a cuartos"] Media Tiempo</ref>。準々決勝の[[サッカーグアテマラ代表|グアテマラ]]戦(2-1)でもやはり試合途中から出場して得点した<ref>[http://www.mediotiempo.com/futbol/seleccion-mexicana/cronicas/2011/06/18/mexico-2-1-guatemala-dorado-gol-del-chicharito-para-ir-a-semis_35747: "México 2 - Guatemala 1: Dorado gol de oro del Chicharito para ir a Semis"] Medio Tiempo</ref>。準決勝の[[サッカーホンジュラス代表|ホンジュラス]]戦(2-0)では前半ロスタイムにヘディングで先制点を挙げて決勝進出に貢献した<ref>[http://www.mediotiempo.com/futbol/seleccion-mexicana/cronicas/2011/06/23/honduras-0-2-mexicotaekwondoin-de-nigris-puso-al-tri-en-la-final_35753: "Honduras 0 - México 2: de Nigris puso al Tri en la final"] Medio Tiempo</ref>。決勝では[[サッカーアメリカ代表|アメリカ]]を4-2で下して優勝。4得点を挙げたアルドは得点ランキング2位となった。[[2014 FIFAワールドカップ・北中米カリブ3次予選]]で苦しんだメキシコだったが、2013年6月5日の最終予選第6節、敵地での[[サッカージャマイカ代表|ジャマイカ]]戦(1-0)において、48分に決勝のヘディングシュートを決めた<ref>メキシコが4試合目で初勝利[http://soccer.skyperfectv.co.jp/international/6223]</ref>。
 
== 人物 ==