「2014 FNS歌謡祭」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
41行目:
今回のステージの最多出演者は[[NMB48]]・[[AKB48]]の[[山本彩]]であり、8曲に参加していた。
番組中盤では、デビュー35周年を迎えた[[近藤真彦]]が「近藤真彦 デビュー35周年スペシャルメドレー」と題して[[ジャニーズ事務所]]の後輩であるSMAPをはじめ、[[TOKIO]]、[[KinKi Kids]]、[[V6 (グループ)|V6]]、[[嵐 (グループ)|嵐]]、[[滝沢秀明]]<ref>当初は[[タッキー&翼]]として出演する予定だったが、メンバーの[[今井翼]]が[[メニエール病]]で休養中だった為、出演を辞退した。</ref>、[[NEWS (グループ)|NEWS]]、[[関ジャニ∞]]、[[KAT-TUN]]、[[Hey! Say! JUMP]]、[[Kis-My-Ft2]]、[[Sexy Zone]]、[[A.B.C-Z]]、[[ジャニーズWEST]]の14組70人とのそれぞれのコラボレーションで、近藤の曲・7曲のスペシャルコラボレーションメドレーを披露した。また、「近藤真彦 デビュー35周年スペシャルメドレー」の前には近藤を除く上記の14組が、「ジャニーズ 夢のスーパーヒットメドレー」と題してジャニーズWESTからSMAPまで後輩から先輩へバトンタッチする形で、それぞれの過去のヒット曲・1曲<ref>ジャニーズWESTは新曲を披露した。</ref><ref>ただし、Hey! Say! JUMP、KAT-TUN、V6は新曲も追加して2曲連続で披露した。[[舞祭組]]、Kis-My-Ft2、NEWSはこのメドレーの前に、Sexy Zone、嵐、TOKIO、関ジャニ∞、KinKi Kids、SMAPはこのメドレーの後に新曲を披露した。</ref>ずつメドレーで披露した。「近藤真彦 デビュー35周年スペシャルメドレー」終了後の司会の草彅と近藤のトーク中には、中継の草彅も含め、スタジオに15組71人が総出演して同じ画面に揃い『[[ジャニーズカウントダウンライブ]]』や他の大型音楽番組などでも過去にはないジャニーズ大人数の共演が実現した。ここまでの大人数での共演は初の出来事である。また、嵐が『[[2011 FNS歌謡祭]]』以来の3年ぶりに生出演した<ref>[[2012 FNS歌謡祭|2012年]]・[[2013 FNS歌謡祭|2013年]]は、事前収録で出演。</ref>。また、関ジャニ∞<ref>ただ、メンバーの[[錦戸亮]]はNEWS在籍時に出演した経験がある</ref>
番組後半では、[[とんねるず]]が女性グループの[[E-girls]]、[[ももいろクローバーZ]]、AKB48グループ<ref>AKB48、SKE48、NMB48、HKT48の選抜メンバーを一括りにしたユニット。</ref>とのそれぞれのコラボレーションで、スーパーヒットメドレーを披露した。とんねるずの曲・3曲のスペシャルコラボレーションメドレーを披露した。
|