>tfw no qt jap wikipedo bf
{{漫画}}
'''降矢大輔'''(ふるや だいすけ)は、[[日本]]の[[漫画家]]。埼玉県出身。
== 略歴 ==
* [[2004年]] - [[週刊少年ジャンプ]]([[集英社]])増刊・「GAG Special 2005」にて、『[[猫又マタムネ]]』でデビュー。
* [[2007年]] - [[ジャンプスクエア]](集英社)創刊号(2007年12月号 - 2012年7月号連載、全10巻)より、『[[紅 (小説)|紅 kure-nai]]』のコンテ構成を担当。
* [[2012年]] - ジャンプスクエア(集英社)10月号より、『[[終わりのセラフ]]』のコンテ構成を担当。
== 人物 ==
本来は[[ギャグ漫画]]家であるが、現在は[[スーパーダッシュ文庫]]刊行の『紅』(著:[[片山憲太郎]])のコミカライズを、[[脚本]]担当の[[子安秀明]]、そして文庫版でもイラストを手がけている[[イラストレーター]]の[[山本ヤマト]]と共に行っている。<br />
そのなかで降矢は、本業はイラストレーターの為山本が担当出来ない「コンテ構成」(脚本を元にしたネーム作成、コマ割等)を担当している。ギャグ漫画特有の個性的なコマ割で、ハードボイルド的な同作品に新たな動きを与え、評価を得ている。
なお、デビュー作の『猫又マタムネ』でも、新人漫画家勢のなかでは高い評価を得ていた。
== 作品 ==
* [[猫又マタムネ]]
* [[紅 (小説)|紅 kure-nai]] - コンテ構成担当
* [[終わりのセラフ]] - コンテ構成担当
{{DEFAULTSORT:ふるや たいすけ}}
[[Category:日本の漫画家]]
[[Category:存命人物]]
{{Manga-artist-stub}}
|